銀行カードローンの審査に落ちた人や過去に金融事故を起こした人、他社からの借り入れが多い人は、カードローンの審査通過が容易ではありません。
新たに借り入れする際は、なるべく審査が甘いカードローンを探す人もいるでしょう。
結論からいうと、審査が甘いカードローンはありません。
しかしカードローンは正社員や公務員だけでなくパートやアルバイト、学生も安定した収入があるなど申込条件を満たしていれば誰でも利用できます。
- 大手消費者金融は5人に2人は審査に通過している
- 一部の銀行カードローンは専業主婦(主夫)も利用できる
- 中小消費者金融は事故情報が登録されている人も利用できる可能性がある
- 年収の3分の1を超える借り入れがある人はおまとめローンであれば利用できる
- 審査が甘いと宣伝しているカードローンは違法業者の可能性が高い

今回は柔軟に審査を実施しているカードローンや、借り入れするためのコツを紹介します。
カードローンの審査は甘くないが安定した収入があれば利用できる
カードローンの審査は甘くありませんが、安定した収入を得ている人は申し込みできます。
ただしカードローンの審査過程では申込人の返済能力を調査することが法律によって義務付けられており、収入がない無職の人は審査に落ちます。
全ての借入れについて、①借入れの際の返済能力の調査義務、②返済能力を超える貸付けの禁止
引用元:金融庁-貸金業法等の改正について
個人向け貸付については、①指定信用情報機関制度、②総量規制を導入し、仕組みを厳格化
返済能力の調査が法律で義務付けられているのは消費者金融など貸金業者に限られますが、銀行カードローンの審査でも収入や借入状況などが確認されます。
年収証明書や自ら保有するお客さまの情報等によって、お客さまの収入状況や返済能力をより正確に把握することに努める。
引用元:全国銀行協会-「『銀行による消費者向け貸付けに係る申し合わせ』を踏まえた会員の取組み状況に関する実態調査」(第2回)に係る調査結果
しかしカードローンは本人に安定した収入があれば、パートやアルバイト、学生も利用できます。
申込条件に具体的な年収額が定められていないカードローンであれば、扶養内で働く人も申し込みが可能です。
なかでもアコムやプロミスに代表される大手消費者金融は審査通過率を公表しており、審査の難易度を判断できます。
審査通過率とは、新規で申し込みした人が契約まで至った比率のことであり、数値が高いほど審査に通過しやすいカードローンだといえます。
つまり各社が公表している審査通過率を比較することによって、相対的に審査が甘いカードローンを見つけられるということです。

では、審査通過率から審査が甘いと考えられるカードローンを紹介していきます。
大手消費者金融の審査通過率は40%前後!5人に2人は審査に通る
大手消費者金融の審査通過率はおおむね40%前後で、5人に2人は審査に通過しています。
カードローン名 | 2017年4月 〜2018年3月 | 2018年4月 〜2019年3月 | 2019年4月 〜2020年3月 | 2020年4月 〜2021年3月 | 2021年4月 〜2022年3月 |
---|---|---|---|---|---|
アコム | 44.8% | 44.0% | 43.6% | 41.2% | 42.1% |
プロミス SMBCモビット | 45.4% | 45.2% | 44.8% | 38.2% | 38.9% |
アイフル | 45.6% | 45.3% | 43.7% | 40.1% | 32.9% |
レイク | 35.5% | 29.8% | 30.0% | 33.4% | 36.0% |
ご覧のとおり、過去に審査通過率が45.0%を上回った実績があるプロミスやSMBCモビット、アイフルは相対的に審査が甘いカードローンだといえます。
大手消費者金融はパートやアルバイト、学生や個人事業主など、収入が少ない人への融資にも積極的です。
例えばレイクの決算関連資料によると、利用者のうち4割以上の人が50万円以下の融資を受けています。
融資金額 | 貸付割合 |
---|---|
10万円以下 | 2.4% |
10万円超え30万円以下 | 11.9% |
30万円超え50万円以下 | 27.1% |
50万円超え100万円以下 | 27.8% |
100万円超え | 30.8% |

アコムやアイフル、レイクのお借入診断によると、毎月1万円以上の収入を得ている人であれば審査に通過できる可能性があることがわかりました。
なかでもアコムは過去5年間の審査通過率が唯一、40%を超えており、審査が甘いカードローンを探している人に最適です。
アコムは唯一過去5年間の審査通過率が40%超えで審査に通過しやすい

実質年率 | 年3.0〜18.0% |
借入限度額 | 1〜800万円 |
申込対象者 | 20〜69歳までの安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短20分* |
融資時間 | 最短20分* |
無利息期間 | 初回契約日の翌日から30日間 |
電話による在籍確認なし | ◯ |
郵送物なし | ◯ |
アコムのカードローンは大手消費者金融のなかで唯一、過去5年間の審査通過率が40%を超えていることから、他社よりも審査が甘いと考えられます。
アコムは他社よりも新規顧客数が多く、新規利用者への融資が積極的であるため、はじめてカードローンを利用する人にもおすすめです。
カードローン名 | 新規顧客数 |
---|---|
アコム | 233,458人 |
プロミス、SMBCモビット | 216,300人 |
アイフル | 210,014人 |
レイク | 147,400人 |
さらにアコムの公式サイトにある3秒スピード診断を利用すれば、借り入れできるかを事前に調べられます。
まずは年齢や年収、他社からの借入額を入力し、審査に通過できる可能性があるか確認してみましょう。
アコムの審査過程では原則として勤務先へ電話がかかってこない上に、Webまたは自動契約機で申し込みすれば自宅に届く郵送物も回避できます。
アコムの申込対象者は、以下のとおり幅広く設定されています。
- 会社員
- 公務員
- パート
- アルバイト
- 収入がある学生
- 派遣社員
- 個人事業主など
アコムはアルバイトなどで収入を得ていれば、18歳以上の学生でも親の同意なしで契約できます。
18歳以上の学生が利用できるカードローンは、学生ローンを除けばアコムやプロミス以外にありません。
アコムは、曜日を問わず21時までに契約が完了すれば、最短30分で融資を受けられます。

1分でも早く借り入れしたい人は、Webから申し込みしましょう。
契約後は、原則として24時間いつでもスマホATMや振り込みにて融資を受けられます。
例えばスマホATMであれば、スマートフォンアプリを使ってQRコードを読み込むだけで、簡単に借り入れや返済ができます。
アコムはローンカードを発行しない方法で契約すればスマートフォン1つで借り入れできるため、利用したことが周囲にバレる心配もありません。
公式 アコムの詳細はこちら
プロミスは審査結果が最短15秒事前審査!借り入れできるか早く知りたい人に最適

実質年率 | 年4.5〜17.8% |
借入限度額 | 1〜500万円 |
申込対象者 | 18〜74歳の安定した収入がある人*1 |
審査時間 | 最短15秒事前審査*2 |
融資時間 | 最短25分 |
無利息期間 | 初回借入日の翌日から30日間 |
電話による在籍確認なし | ◯*3 |
郵送物なし | ◯ |
※1 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
※1 収入が年金のみの方はお申込いただけません。
※2 事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
※2 新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。
※3 審査の結果によっては電話による在籍確認が必要となる場合あり
プロミスは、Webから申し込みすれば最短15秒で事前審査結果が通知されるため、借り入れできるか早く知りたい人に最適です。
カードローンの審査では信用情報を照会しますが、プロミスは事前審査の段階で信用情報を照会しているため、他社よりも早く審査結果がわかります。

プロミスの申込対象者は他社よりも幅広く設定されており、柔軟に審査が実施されている印象があります。
プロミスは18〜74歳の人で、本人に安定した収入があれば誰でも申し込みできます。
他の大手消費者金融よりも申し込みできる対象年齢が幅広く、20歳未満の学生や74歳までの高齢者も利用できます。
カードローン名 | 申込対象年齢 |
---|---|
プロミス | 18〜74歳*1 |
アコム | 20〜72歳 |
アイフル | 20〜69歳まで |
レイク | 20〜70歳 |
SMBCモビット | 20〜74歳*2 |
※1 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
※1 収入が年金のみの方はお申込いただけません。
※2 収入が年金のみの方はお申込いただけません
プロミスの申込条件にある安定した収入は、正社員や公務員のような収入が必要ではなく、扶養内で働くパートやアルバイトの人も利用できます。
審査過程では原則として勤務先へ電話連絡が入らない*上に、自宅に届く郵送物もないため、周囲にプロミスの利用がバレる心配もありません。
※ 審査の結果によっては電話による在籍確認が必要となる場合があります。
プロミスをはじめて利用する人は、30日間の無利息期間が初回借入日の翌日から適用されます*。
※メールアドレスの登録、WEB明細を利用が条件
無利息期間が初回借入日の翌日から適用される大手消費者金融は、プロミス以外にありません。
カードローン名 | 無利息期間 |
---|---|
プロミス | 初回借入日の翌日から30日間 |
アコム | 初回契約日の翌日から30日間 |
アイフル | 初回契約日の翌日から30日間 |
レイク | 初回契約日の翌日から ・60日間(Web申込限定) ・180日間(借入額5万円まで) ・30日間 |
SMBCモビット | – |
つまり契約だけ済ませておけば、自分が借りたい時から無利息期間を最大限に活用できるということです。
プロミスは今すぐ借り入れしたい人はもちろん、万が一に備えたい人にもおすすめのカードローンです。
公式 プロミス最短15秒*回答の事前審査はこちら
※事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
※新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。
アイフルは銀行の影響を受けないため他社よりも審査に通過しやすい

実質年率 | 年3.0〜18.0% |
借入限度額 | 1〜800万円 |
申込対象者 | 20〜69歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短20分* |
融資時間 | 最短20分* |
無利息期間 | 初回契約日の翌日から30日間 |
電話による在籍確認なし | ◯ |
郵送物なし | ◯ |
アイフルは大手消費者金融のなかでも唯一、銀行の傘下に入っていないため、他社よりも審査に通過しやすいといえます。
カードローン名 | 銀行 |
---|---|
アイフル | – |
アコム | 三菱UFJフィナンシャル・グループ |
プロミス | SMBCグループ |
レイク | SBI新生銀行グループ |
SMBCモビット | SMBCグループ |
銀行カードローンは2017年3月以降、厳正に審査を実施しており、銀行傘下の消費者金融も同様に影響を受けていることから他社では借り入れが容易でないと考えられます。
参照元:日本経済新聞-銀行カードローン、厳格審査へ自主規制 全銀協 多重債務防止
一方でアイフルは、過去に審査通過率が48.2%に至った実績があります。
これまでに審査通過率が48.0%を上回った消費者金融は、アイフル以外にありません。
すでに他社ローンで借りている人や収入が少ない人など、審査通過に不安がある場合は、2人に1人は利用できた実績のあるアイフルを利用しましょう。
アイフルの公式サイトには1秒診断があり、年齢や年収、他社からの借入額を入力すれば簡易的な審査結果が事前にわかります。

例えば、以下の条件で1秒診断に入力した場合、融資が可能であると表示されました。
年齢 | 20歳以上 |
年収 | 300万円 |
他社借入金額 | 50万円 |
ただし1秒診断で融資が可能と表示されても、本審査に通らない場合があるため、1秒診断の結果は審査に通過できるかを判断する目安程度に考えましょう。
アイフルの審査過程では、原則として電話による勤務先への在籍確認はおこないません。
参照元:アイフル-カードローンの在籍確認はどのように実施される?内容や電話連絡時の注意点まで
在籍確認を電話で実施しない代わりに、アイフルでは申込人が提出した書類や申告内容から融資可否を判断しています。
したがって、土日祝日など勤務先の休業日に申し込みした場合でも審査が進むだけでなく、周囲の人にアイフルの利用がバレる心配もありません。
公式 アイフルの1秒借り入れ診断はこちら
レイクは年金暮らしの高齢者も申し込みできる!審査結果は最短15秒で通知される

実質年率 | 年4.5〜18.0% |
借入限度額 | 1〜500万円 |
申込対象者 | 20〜70歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短15秒 |
融資時間 | 最短25分 |
無利息期間 | 初回契約日の翌日から ・60日間(Web申込限定) ・180日間(借入額5万円まで) ・30日間 |
電話による在籍確認なし | ◯* |
郵送物なし | ◯ |
レイクは、年金以外に収入がない70歳以下の高齢者でも申し込みできます。
Q.収入が年金だけでも利用できますか?
引用元:レイク-よくあるご質問
A.収入が年金のみのお客さまでもお申込み可能です。
年金以外に収入がない高齢者が申し込みできる大手消費者金融は、レイク以外にありません。
年金暮らしの人がレイクに申し込みする際は、以下いずれかの書類を提出する必要があります。
- 年金証書
- 年金振込通知書
- 公的年金等の源泉徴収票
ただし71歳の誕生日を迎えたあとからは、レイクから借り入れできません。

71歳を超える高齢者は国や自治体の公的融資制度、または不動産担保ローンの利用を検討しましょう。
レイクはプロミス同様、Webから申し込みすれば最短15秒で審査結果がわかります。
Web申込後、スマートフォンやパソコンの画面に審査結果がすぐに表示されるため、借り入れできるかを早く知りたい人に最適です。
審査結果の通知後は本人確認書類を提出し、契約が完了すればスマホATMや振り込みにて融資を受けられます。
レイクは平日や土曜日は21時まで、日曜日は18時まで毎日営業しているため、曜日を問わず最短25分で融資を受けられます。
レイクをはじめて利用する人は、以下いずれかの無利息期間を選べます。
無利息期間 | 借入額 | 申込方法 |
---|---|---|
初回契約の翌日から30日間 | 500万円まで | ・自動契約機 ・電話 |
初回契約の翌日から60日間 | 200万円まで | Web申込限定 |
初回契約の翌日から180日間 | 5万円まで* | ・Web ・自動契約機 ・電話 |
ご覧のとおり、無利息期間は他社と比較しても長いため、月々に最低返済額のみ支払う場合でも利息額を軽減できます。
例えば10万円を年18.0%で借りて毎月4,000円ずつ返済する場合、60日間の無利息期間を適用することで、通常利用する場合より5,070円も利息額を抑えられます。
無利息期間の有無 | 上限金利 | 借入額 | 返済額/月 | 返済回数 | 利息総額 |
---|---|---|---|---|---|
60日間無利息* | 年18.0% | 10万円 | 4,000円 | 31回 | 21,274円 |
通常利用時 | 年18.0% | 10万円 | 4,000円 | 32回 | 26,344円 |
参照元:レイク-ご返済シミュレーション、アイフル-ご返済シミュレーション
つまりレイクで借り入れすれば、返済期間にかかわらず返済負担を軽減できるということです。
レイクは1ヶ月〜6ヶ月程度で完済できる人はもちろん、利息額を抑えたい人にもおすすめのカードローンです。
SMBCモビットはWEB完結申込で勤務先への電話を回避できる

実質年率 | 年3.0〜18.0% |
借入限度額 | 1〜800万円 |
申込対象者 | 20〜74歳の安定した収入がある人 収入が年金のみの人は申込不可 |
審査時間 | 最短30分*1 |
融資時間 | 約2〜3時間 |
無利息期間 | × |
電話による在籍確認なし | ◯*2 |
郵送物なし | ◯ |
※2 WEB完結申込をした場合のみ
SMBCモビットはWEB完結申込を利用することで、審査過程で実施される在籍確認の電話を回避できます。
WEB完結申込は申し込みから契約、借り入れまでの手続きがすべてWeb上で完結します。
契約後は自宅に届く郵送物もないため、周囲に利用がバレる心配もありません。

ただしWEB完結申込は、以下2つの条件を満たす人に限り利用できます。
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座がある人
- 全国健康保険協会(社会保険証)、組合保険証がある人
参照元:SMBCモビット公式サイト
上記の条件を満たしていない人がSMBCモビットに申し込む場合は、勤務先への電話やローンカードの受け取りを回避できないため、内緒で借り入れしたい人には不向きです。
SMBCモビットは優先審査に対応しているため、連休前やお盆休み、年末年始など混雑時期に申し込みした場合でも審査時間を短縮できます。
少しでも早く審査結果を知りたい人は、申し込み後にSMBCモビット0120-03-5000へ電話をかけて、急ぎの旨を伝えましょう。
SMBCモビットからお金を借りたあと返済をすれば、利息額200円につき1ポイントのTポイントも貯められます。
例えば年18.0%で10万円を借りて月々に4,000円ずつ返済する場合、初回の返済時には1,479円が利息に充てられるため、7ポイントのTポイントが付与されます。
借入額 | 実質年率 | 返済額 | 元金充当 | 利息充当 | 付与されるTポイント |
10万円 | 年18.0% | 4,000円 | 2,521円 | 1,479円 | 7ポイント |
お金を借りつつTポイントも貯めたい人は、SMBCモビットが最適です。
公式 SMBCモビットの詳細はこちら
銀行と消費者金融のカードローンは審査基準が異なる
カードローンは消費者金融だけでなく、銀行でも取り扱っていますが、それぞれ適用される法律が違うため審査基準も異なります。
銀行と消費者金融の違い | 銀行カードローン | 消費者金融 |
---|---|---|
適用される法律 | 銀行法 | 貸金業法 |
審査の通りやすさ | 難しい | 易しい |
即日融資 | × | ◯ |
電話による在籍確認なし | × | ◯ |
総量規制の対象外 | ◯ | × |
低金利 | ◯ | × |
銀行カードローンは2017年3月以降、厳正に融資可否を判断していることが想定されるため、審査が甘いとはいえません。
銀行業界は(2017年)3月に融資審査の強化を申し合わせた
引用元:毎日新聞-銀行カードローン残高急増、過剰融資を懸念
金融庁は今後も銀行カードローンの監視を続けていく旨を公表しており、これからも銀行では厳正に審査が実施されると予想されます。
金融庁としては、各銀行の業務運営が適切に行われているか、引き続きモニタリングしていくとともに、今回の調査で不十分と認められた点について具体的な改善を促し、業界全体の業務運営水準の引上げに向けた取組みにつなげていきます。
引用元:金融庁-銀行カードローンの実態調査結果について
銀行カードローンは総量規制の対象外ですが、審査が厳格化された2017年以降は、多くの銀行で借入限度額を年収の3分の1以下に設定しています。
銀行カードローンの多くは自主的に借入限度額を年収の3分の1以下に設定しているため、他社からの借入額が多い人は審査に通過できません。
三菱東京UFJ、三井住友、みずほの3メガ銀行がカードローンの融資額を利用者の年収の2分の1や3分の1までとする自主ルールを導入したことが19日、わかった。
引用元:日本経済新聞-3メガ銀、カードローンに上限
同様に、多くの地方銀行でも借入限度額を年収の3分の1以下に設定しているため、他社からの借入額が多い人は地方銀行のカードローンであっても審査に落ちる場合があります。
広島、京都、七十七(宮城県)、大光(新潟県)の4つの地域銀行が「カードローン」を貸す際、借り手の年収の3分の1までに制限したことが明らかになった。
引用元:日本経済新聞-カードローン 地銀も総量規制
つまり年収の3分の1以上、もしくはそれに近い借り入れがある人は貸金業者だけでなく、銀行の審査にも通過できない可能性が高くなるということです。
他社から借り入れがある人は、先に借入残高を減らすことで、審査に通過する確率が上がります。
極端に収入が少ない人も、銀行カードローンの審査に通りません。
以下表は、銀行カードローンと消費者金融を利用している人の個人年収をまとめたものです。
対象者 | 0円 | 1〜100万円以下 | 101〜200万円以下 | 201〜400万円以下 | 401万円以上 |
銀行カードローンのみ利用者 | 3.0% | 5.7% | 8.7% | 27.9% | 54.7% |
消費者金融のみ利用者 | 2.6% | 9.8% | 13.2% | 36.4% | 38.0% |
銀行カードローンの利用者は消費者金融から借り入れしている人より個人年収が高いことから、収入が少ない人は銀行の審査通過が容易でないことが伺えます。

無職の人など収入がない人は、カードローンの申込条件にある安定した収入を満たせないため審査に通りません。
しかし配偶者に安定した収入がある専業主婦(主夫)であれば、審査が甘い印象のある一部の銀行カードローンから借り入れできる可能性があります。
一部の銀行カードローンは審査が甘い!収入がない専業主婦も利用できる
一般的に収入がない専業主婦(主夫)は、カードローンの審査に通りません。
しかし以下の銀行カードローンは、配偶者に安定した収入があれば専業主婦(主夫)も利用できるため、審査が甘い印象を受けます
カードローン名 | 借入限度額 | 金利 | 融資時間 |
---|---|---|---|
セブン銀行カードローン | 10〜300万円 | 年12.0〜15.0% | 最短翌営業日 |
PayPay銀行カードローン | 10〜1,000万円 | 年1.59〜18.0% | 最短翌営業日 |
イオン銀行カードローン | 10〜800万円 | 年3.8〜13.8% | 5日程度 |
SBI新生銀行カードローン | 1〜500万円 | 年4.5〜14.8% | 1週間程度 |
愛媛銀行 ひめぎんクイックカードローン | 〜800万円 | 年4.4〜14.6% | 3週間程度 |
上記の銀行カードローンが収入のない専業主婦(主夫)でも利用できる理由は、配偶者の収入を世帯年収とみなした上で融資可否を判断しているためです。
専業主婦(主夫)が上記銀行カードローンに申し込みする際は、配偶者の収入を自分自身の年収額として入力します。

ほかにも配偶者の勤務先情報などを入力する必要はないため、配偶者に利用がバレる心配はありません。
専業主婦(主夫)が銀行カードローンに申し込みした場合でも、配偶者の同意が不要である上に、審査過程で実施される勤務先への連絡が入らないためバレずにお金を借りられます。
ただし消費者金融のカードローンと違い、審査において警察庁のデータベースを照会するため、即日融資は受けられません。
銀行カードローンは反社会勢力との関係遮断に向けて、審査過程で警察庁のデータベースを照会するのに時間がかかるため、即日融資が不可能です。
国内銀行が来年(2018年)1月からカードローンなどの個人向けの新規貸し出しに関し、即日の融資を取りやめる見通しとなったことが分かった。
即日融資の取りやめは、借り手の情報を警察庁に照会する仕組みを導入して、暴力団員ら反社会的勢力との取引排除を徹底するのが狙い。
引用元:産経新聞-「即日融資」を停止、銀行カードローン縮小へ
銀行カードローンは審査に時間がかかるため急ぎの人には不向きですが、消費者金融より金利が低めに設定されているため、利息を含む返済総額を抑えられます。
たとえば10万円を上限金利で借りて月々に4,000円ずつ返済する場合、消費者金融より銀行カードローンのほうが5,638円も利息を軽減できます。
金融機関 | 借入額 | 金利/実質年率 | 返済額/月 | 返済回数 | 利息総額 |
---|---|---|---|---|---|
銀行 | 10万円 | 年15.0% | 4,000円 | 31回 | 20,664円 |
消費者金融 | 10万円 | 年18.0% | 4,000円 | 32回 | 26,302円 |
なかでもセブン銀行カードローンは上限金利が年15.0%と低いだけでなく、審査は大手消費者金融のアコムが実施しているため、審査通過に不安がある人に最適です。
セブン銀行カードローンの保証会社は審査通過率が高い大手消費者金融のアコム

金利 | 年12.0〜15.0% |
借入限度額 | 10〜300万円 |
申込対象者 | 20〜69歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短翌日 |
融資時間 | 最短翌日 |
無利息期間 | × |
電話による在籍確認なし | ◯ |
郵送物なし | △* |
銀行カードローンの多くは借り入れに関する保証業務を保証会社に委託しており、ローン全般の審査は主に保証会社が担当しています。
セブン銀行カードローンの保証会社は、過去5年間の審査通過率が唯一、40%を超えている大手消費者金融のアコムです。
アコム同様、セブン銀行カードローンもパートやアルバイト、学生や個人事業主も申し込みできます。

セブン銀行カードローンのお借入診断によると、毎月1万円以上の収入があれば借り入れできる可能性があることがわかりました。
さらに大手消費者金融と同様、審査過程で実施される在籍確認の電話はかかってきません。
参照元:セブン銀行-よくあるご質問
セブン銀行カードローンは土日祝日も審査を実施しており、勤務先の休業日に申し込みした場合でも審査が進むため、1日でも早くお金を借りたい人にも適しています。
セブン銀行カードローンは、曜日を問わず最短翌日に融資を受けられます。
カードローンを利用するには同行の口座を開設する必要がありますが、口座未開設の人も最短翌日の融資が可能です。
契約後は振り込み、またはセブン銀行ATMにてスマホATMを利用できます。
借入時の手数料は一切かからないため、複数回に分けて借り入れする場合でも無駄な出費を抑えられます。
PayPay銀行カードローンの上限金利は高いが他行より審査に通過しやすい

金利 | 年1.59〜18.0% |
借入限度額 | 10〜1,000万円 |
申込対象者 | 20〜69歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短翌日 |
融資時間 | 最短翌日 |
無利息期間 | 初回借入日から30日間 |
電話による在籍確認なし | ◯* |
郵送物なし | ◯ |
PayPay銀行カードローンの上限金利は年18.0%と他行より高い分、審査に通過しやすいといえます。

一般的にカードローンの適用金利が低いほど、審査通過も厳しくなります。
例えば芝信用金庫のカードローンは上限金利が年6.8%と低めですが、以下のような年収や勤続年数を満たしていない人は利用できません。
- 現勤務先に2年以上勤務、または同一事業を2年以上している人
- 安定継続した収入があり、前年の年収が300万円以上の人
ほかにも芝信用金庫のカードローンはパートやアルバイトの人は申し込みできないことから、審査は厳しいといえます。

一方でPayPay銀行カードローンは、上限金利が高めに設定されている上に専業主婦(主夫)も利用できます。
PayPay銀行カードローンの保証会社は、大手消費者金融のプロミスやSMBCモビットを運営しているSMBCコンシューマーファイナンス株式会社です。
プロミスやSMBCモビットは過去に審査通過率が45%を超えた実績もあることから、PayPay銀行カードローンは他行より審査が甘いといえます。
PayPay銀行カードローンは、新規利用者に限り30日間の無利息期間が適用されるため、返済負担を抑えられます。
例えば10万円を年18.0%で借りて毎月2,000円ずつ返済する場合、無利息期間の適用で通常時より5,827円も支払う利息を抑えられます。
無利息期間の有無 | 借入額 | 金利 | 返済額/月 | 返済回数 | 利息額 |
---|---|---|---|---|---|
30日間の無利息適用時 | 10万円 | 年18.0% | 2,000円 | 91回 | 80,399円 |
通常時 | 10万円 | 年18.0% | 2,000円 | 94回 | 86,226円 |
PayPay銀行カードローンの無利息期間は初回借入日から適用されるため、契約だけ済ませておき数日後に借り入れした場合でも最大限に活用できます。
イオン銀行カードローンは保証会社2社のうち1社の審査に通れば利用できる

金利 | 年3.8〜13.8% |
借入限度額 | 10〜800万円 |
申込対象者 | 20〜64歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 5日程度 |
融資時間 | 5日程度 |
無利息期間 | × |
電話による在籍確認なし | ◯*1 |
郵送物なし | △*2 |
※2 ローンカードのみ自宅に届く
イオン銀行カードローンは、イオンクレジットサービス株式会社とオリックス・クレジット株式会社の2社が審査を実施しており、どちらかの審査に通れば利用できます。

イオン銀行の公式サイトにあるお借入診断によると、毎月1万円以上の収入があれば審査に通過できる可能性があることがわかりました。
イオン銀行カードローンは扶養内で働くパートやアルバイトだけでなく、本人に収入がない専業主婦(主夫)も申し込みが可能です。
申込対象者が幅広く設定されていることから、イオン銀行カードローンは柔軟に審査を実施している印象があります。
イオン銀行カードローンの上限金利は年13.8%と他行より低いため、利息を含む返済総額を軽減できます。
例えば10万円を借りて毎月3,000円ずつ返済する場合、年15.0%のカードローンを利用するより3,332円も利息額を抑えられます。
カードローン | 借入額 | 金利 | 返済額/月 | 返済回数 | 利息額 |
---|---|---|---|---|---|
イオン銀行カードローン | 10万円 | 年13.8% | 3,000円 | 43回 | 26,839円 |
年15.0%のカードローン | 10万円 | 年15.0% | 3,000円 | 44回 | 30,171円 |

イオン銀行カードローンは、申込時に口座を開設する必要はありません。
すでに普通預金口座を開設している人は、ローンカードを受け取る前でも振込融資を受けられます。
振込融資を希望する人は、審査完了のお知らせメールに記載されている専用マイページから手続きしましょう。
SBI新生銀行カードローンは専業主婦や年金暮らしの高齢者も申し込みできる

金利 | 年4.5〜14.8% |
借入限度額 | 1〜500万円 |
申込対象者 | 20〜70歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 約1週間 |
融資時間 | 約1週間 |
無利息期間 | × |
電話による在籍確認なし | ◯*1 |
郵送物なし | △*2 |
※2 ローンカードのみ自宅に届く
SBI新生銀行カードローンは本人に収入がない専業主婦(主夫)や年金暮らしの高齢者も、70歳以下であれば申し込みできます。
SBI新生銀行カードローンの保証会社は、大手消費者金融のレイクを運営している新生フィナンシャル株式会社です。
大手消費者金融レイクの審査通過率は35%前後であり、多くの人が審査に通過していることから、銀行カードローンでありながら審査も柔軟に実施されている印象があります。
SBI新生銀行の公式サイトにあるお借入診断を利用すると、審査通過可否だけでなく、借り入れできる金額や適用金利も事前に調べられます。

例えば、以下の条件でお借入診断を試してみると、年14.8%の金利で20万円を上限に借り入れできる可能性があると表示されました。
生年月日 | 1955年1月1日(68歳) |
本人年収 | 100万円 |
お勤め区分 | 年金 |
他社からの借入金額 | 0円 |
専業主婦(主夫)や年金暮らしなど職業や属性も加味した上で審査に通過できるのかを調べられるため、審査通過に不安がある人や事前に返済計画を立てたい人に最適です。
SBI新生銀行カードローンは口座開設不要で利用できるため、今以上に預金口座を増やしたくない人に最適です。
口座開設の有無にかかわらず、契約後はローンカードを受け取る前でも振込融資に対応してもらえます。
ローンカードを受け取ったあとは、近くのコンビニATMで24時間いつでも手数料無料でお金を借りられます。
ただしSBI新生銀行カードローンは審査に約1週間かかるため、今日明日中に借り入れしたい人には不向きです。
愛媛銀行 ひめぎんクイックカードローンは既存ローンがある人も申し込みできる

金利 | 年4.4〜14.6% |
借入限度額 | 〜800万円 |
申込対象者 | 20〜65歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 約2週間 |
融資時間 | 約3週間 |
無利息期間 | 初回契約日から30日間* ※Web契約をした場合に限る |
電話による在籍確認なし | ◯* ※専業主婦(主夫)の場合に限る |
郵送物なし | △* ※ローンカードのみ自宅に届く |
愛媛銀行 ひめぎんクイックカードローンは、他社から借り入れがある人でも申し込みできる旨を公表しています。
Q.カードローンは他社で借入があっても申込みできますか?
引用元:愛媛銀行-よくあるご質問
A.他社のお借り入れがある方もお申込みいただけます。

愛媛銀行の公式サイトにある1秒診断によると、他社からの借入額が年収の2分の1までであれば審査に通過できる可能性があることがわかりました。
銀行カードローンは総量規制の対象外ですが、現在は借入額の上限を年収の3分の1までに設定している銀行が多くあります。
他社から借り入れしている人は、既存ローンがある人でも審査に通過しやすいと考えられるひめぎんクイックカードローンを利用しましょう。
愛媛銀行 ひめぎんクイックカードローンは地方銀行のカードローンではありますが、全国どこからでも申し込みできます。
24時間Webから申し込みが可能で、来店不要で契約できます。
さらにWeb契約であれば、初回契約日から30日間の無利息期間が適用されるため、期間内に完済できれば利息を1円も支払う必要がありません。
難点として、ひめぎんクイックカードローンは審査に約3週間かかるため、急ぎで借り入れしたい人には不向きです。
中小消費者金融は事故情報が登録されている人も申し込みできる
過去に延滞や債務整理をした人は、返済能力を疑われることからカードローンの審査に通りません。
しかし一部の中小消費者金融は他の金融機関より審査が甘い傾向にあり、信用情報に事故情報が登録されている人も申し込みできます。

事故情報が登録されている人も申し込みできる中小消費者金融は、以下のとおりです。
中小消費者金融 | 借入限度額 | 実質年率 | 審査時間 | 融資時間 | 電話による在籍確認なし | 郵送物なし | 貸し付けの種類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
セントラル | 1〜300万円 | 年4.8〜18.0% | 最短即日 | 最短即日 | × | × | カードローン |
いつも | 1〜500万円 | 年4.8〜20.0% | 最短30分 | 最短45分 | × | ◯ | 証書貸付 |
フタバ | 〜50万円 | 年14.959~19.945% | 最短20分* | 最短20分* | × | × | 証書貸付 |
アロー | 〜200万円 | 年15.0〜19.94% | 最短45分 | 最短即日 | × | ◯ | 証書貸付 |
株式会社アムザ | 5〜100万円 | 年15.0〜20.0% | 最短30分 | 最短即日 | ◯ | ◯ | 証書貸付 |
中小消費者金融が銀行や大手消費者金融より審査が甘い理由は、審査の一部を人の手でおこなっており柔軟な対応がしやすいためです。
中小消費者金融の審査では、過去の金融事故よりも現在の収入額や他社からの借入状況が重視されます。
そのため過去に延滞や債務整理をした人でも、審査担当者が申込人に返済能力があると判断すれば審査に通る可能性があります。
ただし事故情報が登録されている人は、以下の条件を満たしていなければ中小消費者金融の審査に通りません。
- 現在は延滞が解消されていること
- 債務整理をした人は残債務を完済していること
中小消費者金融の多くはカードローンではなく、借用書を作成してお金を借りる証書貸付に該当します。
証書貸付の場合、1回の借り入れごとに借用書を作成するため、追加で融資を受ける際は再度審査を受けなければなりません。

カードローンのように契約後は、利用限度額内で何度も借り入れできるわけではないため、繰り返し借り入れしたい人には不向きです。
中小消費者金融のセントラルであれば、一度契約すれば借入限度額内に限り何度でもお金を借りられます。
さらにセントラルは最短即日で融資を受けられるため、今日中にお金を借りたい人にも最適です。
セントラルは最短即日融資!月収1万円の人も審査に通過できる可能性がある

実質年率 | 年4.8〜18.0% |
借入限度額 | 1〜300万円 |
申込対象者 | 20歳以上の安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短即日 |
融資時間 | 最短即日 |
無利息期間 | 初回契約日の翌日から30日間 |
電話による在籍確認なし | × |
郵送物なし | 来店申込:◯ Web申込:× |
セントラルはパートやアルバイト、自営業者も申し込みが可能で、申込条件に具体的な年収額が設定されていないため扶養内で働く人も利用できます。

セントラルの公式サイトにある「3問」診断によると、毎月1万円以上の収入があれば審査に通過できる可能性があることがわかりました。
さらにセントラルは無人契約機へ来店、またはWebから申し込みをすれば最短即日で融資を受けられます。
無人契約機へ来店できる場合は、20時頃までに申し込みを済ませれば、土日祝日でも最短即日中の融資が可能です。
審査は1時間程度で完了し、契約後はローンカードを使って、セントラルのATMやセブン銀行ATMでお金を借りられます。
ただしセントラルの無人契約機は2023年3月時点で全国に16店舗と少なく、利用できる人は限られます。
都道府県 | 無人契約機 |
---|---|
東京都 | ・上野浅草口店・新橋店・新宿歌舞伎町店・池袋店 |
神奈川県 | ・横浜店 |
埼玉県 | ・大宮店 |
岡山県 | ・岡山大安寺店・倉敷沖新町店 |
愛媛県 | ・南松山店・新居浜店・新空港通り店・R56大洲店・宇和島店 |
香川県 | ・レインボーロード店・宇多津店 |
高知県 | ・南環状百石店 |
近くにセントラルの無人契約機がない場合は、Webから申し込みをすれば最短で即日中に融資を受けられます。
セントラルは平日の14時頃までにWebから申し込みをすれば、指定した銀行口座へ即日でお金を振り込んでもらえます。
振込先は大手都市銀行の口座はもちろん、地方銀行や信用金庫の口座も指定できます。
さらに初回契約者は契約日の翌日から30日間の無利息期間が適用されるなど、セントラルのサービス内容は大手消費者金融と大差ありません。
いつものお借入診断には事故情報を入力する項目がある

実質年率 | 年4.8〜20.0% |
借入限度額 | 1〜500万円 |
申込対象者 | 20〜65歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短30分 |
融資時間 | 最短45分 |
無利息期間 | 最大60日間* |
電話による在籍確認なし | × |
郵送物なし | ◯ |
いつもは過去に延滞や債務整理をし、信用情報に事故情報が登録されている人も申し込みできることから、審査が甘い印象を受けます。

いつもの公式サイトにある簡単診断には以下の情報を入力する項目があり、過去5〜7年以内に債務整理をした人も簡易的な審査結果を調べられます。
- 任意整理
- 自己破産
- 民事再生
参照元:いつも-簡単診断
例えばいつもの簡単診断によると、他社からの借り入れだけでなく過去に自己破産歴ありの場合でも、審査に通過できる可能性があることがわかりました。
さらにいつもは、任意整理や個人再生後の残債務が残っている場合でも申し込みできます。
他の中小消費者金融に申し込みする際は、債務整理後の残債務を完済しておく必要があることから、いつもは他社よりも審査が甘いと考えられます。
中小消費者金融のいつもは、平日の14時30分頃までに契約が完了すれば、最短45分で融資を受けられます。

ただし審査に1時間程度かかる場合もあるため、即日でお金を借りたければ平日の13時頃までに申し込みを済ませましょう。
契約が完了した後、以下の提携ATMを振込先にした場合は、すぐにお金が振り込まれます。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
- PayPay銀行
地方銀行や信用金庫の口座も振込先に指定できますが、入金されるまで時間がかかる場合があるため、急ぎの場合は大手都市銀行の口座を指定する必要があります。
いつもの上限金利は利息制限法で定める上限と同じ年20.0%であるため、10万円未満の少額融資を希望する人は返済負担が大きくなります。
例えば5万円を借りて月々に4,000円ずつ返済する場合、上限金利が年18.0%のセントラルを利用するより751円利息の負担が増えます。
中小消費者金融 | 上限金利 | 借入額 | 返済額/月 | 返済回数 | 利息総額 |
---|---|---|---|---|---|
いつも | 年20.0% | 5万円 | 4,000円 | 15回 | 6,537円 |
セントラル | 年18.0% | 5万円 | 4,000円 | 14回 | 5,786円 |
10万円未満の借り入れを希望する人は、上限金利が年20.0%を下回るセントラルやフタバ、アローを利用しましょう。
フタバは他社からの借り入れが4件以内であれば申し込みできる

実質年率 | 年14.959~19.945% |
借入限度額 | 〜50万円 |
申込対象者 | 20〜73歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短20分* |
融資時間 | 最短20分* |
無利息期間 | 契約日の翌日から30日間 |
電話による在籍確認なし | × |
郵送物なし | × |
他社からの借り入れが多く審査に通らない人は、中小消費者金融のフタバを検討しましょう。
フタバは他社からの借入件数が4社以内の人であれば、申し込みできることを公表しているため、審査が甘い印象を受けます。
当社では、過度の借入から消費者の皆様を守るため、他社でのお借入は4社以内の方が対象です。
引用元:キャッシングのフタバ-お申込
一方で全国銀行協会の消費者意識調査によると、お金を借りている人のうち借入件数が3社以上ある人は全体の20%未満と少数であることがわかりました。
つまり借入件数が多いほど、審査通過が難しいということです。
中小消費者金融のフタバであれば、すでに4社から借り入れしている人でも審査に通過できる可能性があるため、借入件数が多い人は利用しましょう。
ただし他社からの借入額が、年収の3分の1を超えている人は審査に通りません。
中小消費者金融のフタバは総量規制の対象であるため、すでに借入総額が年収の3分の1を超えている人は利用できません。
当社以外の消費者金融を含め、年収の1/3までお借入が可能です。
引用元:キャッシングのフタバ-お申込
フタバだけでなく他の中小消費者金融であっても、他社からの借り入れが年収の3分の1を上回る人は審査に落ちます。
参照元:日本貸金業協会-1 お借入れは年収の3分の1までです
すでに年収の3分の1を上回る借り入れがある人は、繰り上げ返済をし、残債務を減らした上でカードローンに申し込みしましょう。
アローは最短45分で審査結果が通知される!アプリを利用すれば郵送物もなし

実質年率 | 年15.0〜19.94% |
借入限度額 | 〜200万円 |
申込対象者 | ・25〜65歳の安定した収入がある人 ・勤続年数が1年以上ある人 |
審査時間 | 最短45分 |
融資時間 | 最短即日 |
無利息期間 | × |
電話による在籍確認なし | × |
郵送物なし | ◯ |
中小消費者金融のアローは最短45分で審査結果が通知され、すぐに必要書類を提出すれば即日で融資を受けられます。
審査結果が通知された後は、専用のアプリをダウンロードして必要書類を提出すれば自宅に届く郵送物も回避できるため、家族に利用がバレる心配もありません。
アローは24時間いつでもWebから申し込みが可能で、来店不要で手続きできます。
平日の15時までに契約ができれば即日融資を受けられますが、混雑状況によっては時間がかかる場合もあるため、急ぎで借り入れしたい人は平日の午前中に申し込みしましょう。
アローは過去に延滞や債務整理などをした人も申し込みできるものの、勤続年数が1年未満の人は申し込みできません。
勤続1年未満(11ヶ月以下)の方はご契約出来ません。
引用元:アロー-新規お申込みフォーム
短期バイトを繰り返している人や転職したばかりの人など勤続年数が1年未満の人は、申込条件として勤続年数を定めていない以下の中小消費者金融を利用しましょう。
- セントラル
- いつも
- 株式会社アムザ
- フタバ
他にもアローは、勤務先へ電話をかけて在籍確認を実施するため、周囲に内緒でお金を借りたい人には不向きです。
アローに申し込みしたあとは、審査の一環として勤務先へ電話がかかってきます。
在籍確認の際は担当者の個人名で電話をかけてもらえますが、勤務先の人が電話を受ければ、ローンの申し込みを疑われる可能性があります。
勤務先の人に内緒で借り入れしたい人は、書類で在籍確認を実施する株式会社アムザに申し込みましょう。
株式会社アムザは在籍確認を書類で対応する!勤務先の人に利用がバレない

実質年率 | 年15.0〜20.0% |
借入限度額 | 5〜100万円 |
申込対象者 | 20〜70歳の安定した収入がある人 |
審査時間 | 最短30分 |
融資時間 | 最短即日 |
無利息期間 | × |
電話による在籍確認なし | ◯ |
郵送物なし | ◯ |
株式会社アムザは在籍確認を書類で対応するため、勤務先の人に内緒でお金を借りられます。
契約はWeb上で交わすため、借用証書などが自宅に届く心配もありません。
さらに平日の午前中にWebから申し込みすれば、最短即日で融資を受けられるため、今日中にお金を借りたい人にもおすすめです。
ただし株式会社アムザに申し込みする際は、以下の書類を提出する必要があります。
必要書類 | 内容 |
---|---|
本人確認書類1点 | ・運転免許証 ・住民基本台帳カード ・健康保険証など |
所得を証明する書類1点 | ・所得証明書 ・源泉徴収票 ・直近の明細書 ・年金入金予定のハガキ(直近のもの)など |
通帳1冊 | ・公共料金など引き落としがあるもの ・給与、年金など入金があるもの ・家賃など引き落としがあるものなど |
住所表示があるもの2通 | 公共料金の請求書など |
書類の準備に手間取ると融資を受けるまで時間がかかるため、即日で借り入れしたい人は収入証明書類や公共料金の請求書などを事前に準備しておきましょう。
過去に金融事故を起こした人が他社で借り入れしている場合は、株式会社アムザの審査に通りません。
他の中小消費者金融であっても、過去に金融事故を起こした人が他社から借りている場合は審査に通らないため、生活サポート基金など生活困窮者向けの貸付制度を検討しましょう。
カードローンの審査に通過する3つのコツ

カードローンの審査に通過するためには、以下3つのコツを実践しましょう。
- 申込時に申告する借入希望額を5〜10万円程度にする
- 複数のカードローンに同時申し込みしない
- 他社からの借り入れがある人は返済を進める
カードローンの審査では、申込人の返済能力が問われます。
返済能力は年収や他社からの借入状況で判断されるため、年収が低い人は収入を上げる、すでに借り入れしている人は繰り上げ返済をして残債務を減らすことが重要です。
ただし十分な返済能力があるにもかかわらず、審査に通過できない可能性があります。
例えば申込時に申告する借入希望額を年収額より高額に設定してしまうと、今後貸し倒れになることを疑われ、審査に通過できません。

では、カードローンの審査に通過する3つのコツを詳しく見てみましょう。
申込時に申告する借入希望額を5〜10万円程度にする
申込時に申告する借入希望額を5〜10万円程度の少額にしておくと無理なく返済できると判断されるため、カードローンの審査に通過しやすくなります。
例えば200万円の借り入れを希望する場合、毎月の最低返済額は36,000円と高いため、審査通過が厳しくなります。
一方、借入額が5〜10万円程度であれば毎月の最低返済額は3,000円〜4,000円と少額です。

つまり貸し倒れとなる可能性も低くなることから、収入が少ない人や他社からの借り入れがある人も審査に通過しやすくなるということです。
さらに借入希望額が少ないと収入証明書類の提出も避けられるため、申し込みに手間取らない利点もあります。
カードローンの審査に通過したければ、まずは少額融資を希望し、契約時の借入限度額が不足する場合は増枠申請をしましょう。
複数のカードローンに同時申し込みしない
審査通過に不安がある場合でも、複数社への同時申し込みは避けましょう。
同時期に複数社へ申し込みすると、返済能力を疑われる可能性があり、場合によっては審査に通過できないためです。

カードローンの審査過程では信用情報を照会しており、同時期に複数申し込みした情報は必ずバレます。
カードローンに申し込みした情報は、信用情報機関に6ヶ月間登録されます。
つまり6ヶ月の間に複数社へ申し込みした場合は返済能力を疑われやすく、審査に通過できない可能性が高まるということです。
貸金業者は、個人の顧客と貸付けの契約を結ぶ際には、指定信用情報機関が保有する顧客の信用情報を利用しなければなりません。
引用元:日本貸金業協会-4 お借入れすると、借入れ金額などの情報が信用情報機関に提供されます
貸金業法の対象外である銀行カードローンも信用情報を照会した上で融資可否を判断しているため、同時期に複数社へ申し込みしたことは必ずバレます。
貸付け審査にあたり、信用情報機関の情報等を活用するなどして、自行・他行カードローン、貸金業者の貸付けを勘案して返済能力等を確認するよう努める。
引用元:全国銀行協会-銀行による消費者向け貸付けに係る申し合わせ
カードローンの審査に通過したければ、前回の申し込みから少しでも長く期間をあけることが重要です。
審査通過に不安がある場合でもまずは1社に絞って申し込みし、審査に落ちた場合は期間をあけて他のカードローンに申し込みするなど工夫しましょう。
他社から借り入れしている人は返済を進めた上で申し込みする
カードローンは総量規制によって年収の3分の1を超える借り入れができないため、既存ローンがある人は、少しでも返済を進めておきましょう。
例えば年収300万円の人が他社で100万円を借りている場合、カードローンに申し込みしても審査に通らないため、繰り上げ返済をして残債務を減らす必要があります。

しかし他社からの借入額が年収の3分の1未満であっても、返済能力を疑われれば審査に通過できません。
他社からの借入額が年収の3分の1未満であっても、返済能力を疑われれば審査に通過できないため、残債務が少ない場合でも繰り上げ返済をしておきましょう。
年収の3分の1はあくまでも法律上の上限であるため、実際に借りられる限度額は総量規制の範囲内で貸金業者が定めた額となります。
引用元:アイフル-総量規制とは?カードローン等の借入総額が年収の3分の1までになる仕組み
ただし繰り上げ返済をし、残債務を減らすことは簡単ではありません。
他社からの借入額が多く審査に通過できない人は、おまとめローンを検討しましょう。
おまとめローンは年収の3分の1を超える借り入れがある人も利用できる
大手消費者金融のおまとめローンは、総量規制の例外貸付けに該当するため、他社からの借入額が年収の3分の1を超えている人も利用できます。
複数の借入れを一本化する、いわゆる「おまとめローン」は、法令が規定する一定の条件を満たせば、「顧客に一方的有利となる借換え」として総量規制の「例外貸付け」に該当し、貸金業者から年収の3分の1を超えて利用できる場合があります。
引用元:総量規制が適用されない場合について – 日本貸金業協会
以下のおまとめローンであれば、複数の借り入れを1社にまとめられます。
おまとめローン名 | 実質年率/金利 | 借入限度額 |
---|---|---|
アイフルかりかえMAX アイフルおまとめMAX | 年3.0〜17.5% | 〜800万円 |
プロミスおまとめローン | 年6.3〜17.8% | 〜300万円 |
アコム借換え専用ローン | 年7.7〜18.0% | 〜300万円 |
レイクdeおまとめ | 年6.0〜17.5% | 〜500万円 |
おまとめローンは返済専用であるため、カードローンのように追加借り入れはできません。
しかし利用する前より毎月の返済額が少なくなるため、必要金額分を工面できる可能性があります。
おまとめローンを利用すると金利や返済額が下がる
おまとめローンは、利用する前より金利や返済額が不利な条件にならないよう法律で定められているため、毎月の返済負担を抑えられます。
総量規制の「例外貸付け」に該当する「借換え」であるための条件
引用元:日本貸金業協会-2 総量規制にかかわらず、お借入れできる貸付けの契約があります
(一部・概要)
(1)借換えの対象となる債務は、貸金業者からの借入債務全般。銀行からの借入債務や、親族・知人などからの借入債務は対象になりません。
(2)「借換え後」の金利が、借換え前の金利を上回らない。
(3)返済方法は、約定に基づく返済により段階的に残高を減らしていくことを要件とする。
(4)1か月の負担額について、借換え後の負担額が、借換え前の負担額を上回らない。
(5)担保・保証に係る要件について、借換え後の条件が、借換え前の条件より厳しくならない。
例えば、すでに以下のように3社から借り入れしている人が、おまとめローンを利用した場合の利息総額を見てみましょう。
借入金額 | 適用金利/実質年率 | 毎月の返済額 | 利息総額 | |
---|---|---|---|---|
A社 | 70万円 | 年18.0% | 18,000円 | 357,281円 |
B社 | 80万円 | 年18.0% | 21,000円 | 393,818円 |
C社 | 50万円 | 年18.0% | 13,000円 | 250,276円 |
総額 | 200万円 | – | 52,000円 | 1,001,375円 |
上記の借り入れをしている人がおまとめローンを利用することで、金利が下がるだけでなく、毎月16,000円も返済負担を抑えられます。
借入金額 | 実質年率 | 毎月の返済額 | 利息総額 | |
---|---|---|---|---|
おまとめローン | 200万円 | 年15.0% | 36,000円 | 1,432,290円 |
ただし毎月の返済額が軽減されることで支払う利息が増えてしまう場合があるため、利息額を軽減したければ積極的に繰り上げ返済をする必要があります。
審査が甘いと公言しているカードローンは違法業者の可能性が高い
審査通過に不安がある人にとって審査が甘いと公言しているカードローンは魅力的ですが、絶対に利用してはいけません。
審査が甘いと公言しているカードローンが違法業者である旨は、金融庁の公式サイトにも記載があります。
「低金利で融資」「他店で断られた方でもOK」「らくらく・簡単」「即日融資」など利用者の心理をついて誘い込んできます。特に、自己破産者や返済に困っている多重債務者をターゲットに勧誘してきます。
引用元:金融庁-違法な金融業者にご注意!
違法業者ではない貸金業者のカードローンは、貸金業法によって審査が甘いと宣伝することが禁止されています。
第十六条 貸金業者は、その貸金業の業務に関して広告又は勧誘をするときは、貸付けの利率その他の貸付けの条件について、著しく事実に相違する表示若しくは説明をし、又は実際のものよりも著しく有利であると人を誤認させるような表示若しくは説明をしてはならない。
引用元:e-Gov法令検索-貸金業法
銀行カードローンは貸金業者に該当しませんが、銀行による過剰融資が問題になった背景から申し合わせが公表されて以降、審査が甘いなどの宣伝はできません。
銀行は、消費者向け貸付けに関する広告・宣伝を実施する場合、改正貸金業法の趣旨を踏まえて適切な表示等を行うよう努める。例えば、銀行カードローンが改正貸金業法による総量規制の対象外であることや、高額の借り入れであっても年収証明書が不要であることを強調するなど、銀行による貸付けがお客さまにとって過剰な借り入れとならないための配慮に欠けた表示等を行わないよう努める。
引用元:全国銀行協会-銀行による消費者向け貸付けに係る申し合わせ
違法業者を一度でも利用し、返済が困難になると乱暴な取り立てに遭うなど、金銭的にも精神的にも脅かされます。

聞き覚えのない貸金業者を利用する際は、金融庁の登録貸金業者情報検索サービスを利用し、違法業者でないことを確認した上で申し込みしましょう。
カードローンの審査は毎月1万円以上の収入があれば通る可能性がある
カードローンの審査は、決して甘いわけではありません。
しかし毎月1万円以上の収入があれば、パートやアルバイト、学生や個人事業主でもカードローンの審査に通る可能性があります。
さらに本人に収入がない専業主婦(主夫)や過去に金融事故を起こした人でも、一部の銀行カードローンや中小消費者金融であれば審査に通過できる可能性があります。

ただし審査基準はカードローンごとに異なるため、利用する金融機関や借入状況によっては審査に通りません。
審査が甘いカードローンを探している人は、大手消費者金融が公表している審査通過率や、各カードローンの申込条件などを参考にしましょう。
他にもカードローン会社の公式サイトにあるお借入診断を利用すれば、審査に通過できるかを事前に調べられます。
お借入診断は年齢や年収、他社からの借入額を入力するだけで借り入れできるかわかるため、審査に通るか確認してみるのも一つの方法です。