エキサイトMEC光は契約期間の縛りがない光回線として人気があり、一人暮らしや引っ越しが多い人などから支持を得ています。
今なら工事費も無料なので、始めるときも解約するときも大きな費用負担がありません。
とはいえ、あまりに料金が安すぎるとサービスやサポートの品質が低いのではないかと不安になりますよね。
ここでは、実際に利用している人たちの口コミを参考にして調べ上げたエキサイトMEC光の評判を、初心者向けにわかりやすく解説します。
エキサイトMEC光の利用を検討している人は、ぜひ参考にしてください。

エキサイトMEC光は、光回線を初めて使う人にぴったりです。
- エキサイトMEC光は安さにこだわる人におすすめ
- 契約期間の縛りなし!いつでも解約違約金が無料
- 初期工事費が無料!負担なし
- 無線ルーターが無料でもらえる
- 月額料金が業界最安級
エキサイトMEC光の基本情報
契約期間 | なし |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 無料キャンペーン中 |
月額料金 | 1年間割引キャンペーン中 一戸建て:4,950円 マンション:3,850円 |
初月の料金 | 日割り計算 |
セット割引 | なし |
キャッシュバック | なし |
無線ルーター | 無料プレゼント |
違約金 | 無料 |
撤去費用 | 無料 |
運営会社 | エキサイト株式会社 |
新生活が始まる時期(3月~5月)は、光回線の工事が大変混雑します(申し込みから2ヶ月以上待つことも)。
工事日は、後ろにずらすことはできても早めることはできません。
利用する住所が決まっている人は、申し込みだけ先に済ませておくことをおすすめします。
新居を建てられる方は新築届や現場確認が必須となるので、2~3ヶ月前から申し込んでおかないと入居と同時にWi-Fiが使えない可能性が高いです。お気をつけください。

【新聞社推薦】ネット回線の専門家
家電量販店、携帯ショップ、訪問販売、法人営業においてインターネット回線の取次ぎ、販売員・携帯ショップ店員向けの講師、回線の施策考案業務を10年以上経験後にネット回線のコンサルタントとして独立、起業(株式会社Cadenza代表取締役)。年間で300件以上の相談に乗っている現役のネット回線アドバイザー。デジタル庁公認デジタル推進委員。ドットコムマスター認定者。パソコン整備士3級認定者。監修者について(マイベストプロ)
※本記事はWi-Fiの森が独自に調査した内容をもとに作成しています。記事公開後は定期的に見直しを行いますが、キャンペーン特典など最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
※専門家はメリットやデメリットなど、商品の性能について監修しています。ランキングやオススメとして紹介している商品のうち、個別の言及がないものは全てWi-Fiの森編集部が独自に選定したものとなります。
【必須】LINE相談前にこちらをタップして確認してください。
LINEを送る際には、以下の項目を必ず明記してください。
抜け漏れがあった場合は、返信いたしません。
- インターネット回線の契約相談であること(インターネットが繋がらないなどのトラブルは契約先へ相談してください)
- 何の記事を読んでLINEを送っているか(URLを添付すること)
- 契約を検討しているインターネット回線の種類もしくは事業者名
- 現在のインターネット回線の契約(利用)状況
- インターネットの利用頻度、目的
- インターネット回線に求めること(料金、速度、利便性など)
- 今回の相談をすることになった経緯
エキサイトMEC光とは?評判の理由は圧倒的な安さ!

エキサイトMEC光とは、エキサイト株式会社(本社:東京都港区)が提供するコラボ光です。
エキサイト社は元々「エキサイト光」というコラボ光を提供していましたが、話題のIPv6を標準提供にしたのがエキサイトMEC光になります。
IPv6が使えるようになり、従来のエキサイト光より通信速度がさらに速くなったのです。
また、エキサイトMEC光が他の光回線より評判が良い理由は、料金の安さにあります。
- 契約期間の縛りなし!いつでも違約金無料で解約できる
- 工事費も無線ルーターも無料!初期費用は事務手数料のみ
- 月額3,850円~!業界最安級の利用料金で毎月お得に使える
契約期間の縛りなし!いつでも違約金無料で解約できる
エキサイトMEC光には契約期間の縛りがありません。
どのタイミングで解約しても、違約金がかかることはないのです。
更新月を待つことなく、いつでも気軽に解約することができます。
工事費も無線ルーターも無料!初期費用は事務手数料のみ
新規ご契約キャンペーンが開催されているため、工事費と無線ルーターが無料になっています。
初期費用として支払いが必要なのは、事務手数料の3,300円だけです。
まとまったお金を払うことなく、使い始めることができます。
無線ルーターの代わりに事務手数料を無料にすることもできますが、金額的には無線ルーターを無線ルーターを無料にしたほうがお得です。
すでに無線ルーターをお持ちの場合は、事務手数料を無料にしましょう。
月額3,850円~!業界最安級の利用料金で毎月お得に使える
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
月額料金 | 4,950円 | 3,850円 |
月額料金が安いのも、エキサイトMEC光が人気の理由です。
ドコモ光やソフトバンク光に比べて、毎月500円ほど安く利用することができます。
今なら新規ご契約キャンペーン(終了日未定)で、12ヶ月間は522円引き(マンションは495円引き)で利用できます。
エキサイトMEC光の悪い評判を口コミでチェック

料金の安さに定評のあるエキサイトMEC光ですが、悪い口コミもあります。
どんな悪い評判があるのか、口コミをチェックした結果が次のとおりです。
- 申し込み後に連絡が来ない、連絡が来るのが遅い
- サポートセンターに電話を掛けてもつながらない
- 工事までに時間がかかる
申し込み後に連絡が来ない、連絡が来るのが遅い
エキサイトMEC光は、申し込み完了後にサポートセンターから連絡が入るようになっていますが、1週間ほど待つ場合があるようです。
現在、お申し込みフォームからの手続き完了後、お客様への連絡までは以下の日数をいただいております。
連絡までの目安:5~7日
BB.exciteヘルプ「光コラボ申し込み後の連絡が来ない(申し込みから連絡までの期間・日数について)」より引用
ただし、申し込みの翌日に連絡が来たという人もいるので、混雑状況や地域によって連絡が来るタイミングが異なるのでしょう。
サポートセンターに電話を掛けてもつながらない
エキサイトMEC光は、電話がつながるまで時間がかかるという口コミがあります。
人によってイライラするまでの時間は異なると思いますが、SNS上では1~2分待っただけでも怒る人が少なくないです。
筆者の経験上ですが、ほとんどの光回線事業者において、常に電話が込み合っています。
5分~10分ほど待つのが当たり前です。
エキサイトMEC光だけが特別に電話がつながりにくくなっているわけではないので、ある程度の妥協は必要と思われます。

オペレーターの対応が親切だったという口コミもあるので、利用自体は安心してできそうですね。
工事までに時間がかかる
そもそも光回線は、申し込みしてからすぐに使えるものではありません。
一戸建ての場合は1ヶ月ほど、マンションは2週間から1ヶ月ほどかかります。
また、3月から5月や9月、年末の12月などの引っ越しシーズンは工事が混み合うため、さらに1ヶ月以上待たなくてはいけない可能性が高いです。
反対に、地域やマンションによっては引っ越しシーズンでも2週間ほどで開通できる場合もあります。
利用を検討している人は、ひとまず申し込みだけ先に行っておくといいでしょう。
- 申し込み後の連絡は、5日~7日ほど待つことになる
- サポートセンターの電話はつながりにくいが親切
- 引っ越しシーズンは1ヶ月以上待つのが一般的である
エキサイトMECは安いと評判!他社光回線と料金を比較

エキサイトMEC光は契約期間の縛りがなく、工事費や無線ルーターが無料で、月額料金も安いです。
とはいえ、他の光回線より本当にお得なのでしょうか。
エキサイトMEC光の料金プランを細かくチェックして、他の光回線と比較してみます。
エキサイトMEC光の料金プラン
契約期間 | (違約金:無料) | なし
事務手数料 (開通手数料) | 3,300円※ |
工事費 | 無料 |
月額料金 | 一戸建て:4,950円 マンション:3,850円 |
無線ルーター | 無料プレゼント※ |
※無線ルーターが不要の場合は事務手数料を無料にすることができます。
上記の料金に加えて、今なら新規ご契約キャンペーンが適用されるため、月額料金が12ヶ月間割引されます。
一戸建て:4,950円→4,428円(12ヶ月間)
マンション:3,850円→3,355円(12ヶ月間)
人気の光回線と料金比較
人気の光回線と料金を比較します。
契約期間、工事費、事務手数料、月額料金、無線ルーター、キャッシュバック、3年間の合計費用を比べることで、本当にお得な光回線がどれなのかがわかるはずです。
一戸建ての料金比較
契約期間 | 工事費 | 事務手数料 | 月額料金 | 無線ルーター | キャッシュバック | 3年間の合計費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エキサイトMEC光 | なし | 無料 | 3,300円 | 4,950円 | 無料 | なし | 175,236円 |
ドコモ光 | 2年 | 無料 | 3,300円 | 5,720円 | 無料 | 45,000円 | 164,220円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 実質無料 | 3,300円 | 5,720円 | 有料 | 38,000円 | 163,268円 |
楽天ひかり | 3年 | 無料 | 880円 | 5,280円 | 別途 | なし | 161,480円 |
ビッグローブ光 | 3年 | 実質無料 | 3,300円 | 5,478円 | 1年無料 | 40,000円 | 155,030円 |
契約期間 | 工事費 | 事務手数料 | |
---|---|---|---|
エキサイトMEC光 | なし | 無料 | 3,300円 |
ドコモ光 | 2年 | 無料 | 3,300円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 実質無料 | 3,300円 |
楽天ひかり | 3年 | 無料 | 880円 |
ビッグローブ光 | 3年 | 実質無料 | 3,300円 |
3年間で比較すると、1番安いのはビッグローブ光であることがわかります。
無線ルーターの購入費(5,000円程度)を合わせたとしても、1番安いです。
ただし、3年以内に解約すると違約金(11,900円)だけでなく工事費の残債(最大19,800円)の支払いも必要になります。
解約時にかかる費用を考えれば、エキサイトMEC光を選ぶのが1番お得なのです。
月額料金が安いので、長く使えば使うだけお得になります。
また、いつ解約しても違約金がかからないため、長期で利用する予定がある人にとってもお得な光回線です。
その他の光回線をおすすめしない理由
ドコモ光
3年間の合計費用がエキサイトMEC光より安いが、2年以内に解約すると5,500円の違約金がかかる。
ソフトバンク光
2年以内の解約だと工事費の残債(最大26,400円)が請求される。
有料オプション(月額1,602円)を払って専用の無線ルーター(光BBユニット)を利用しないと、高速通信「IPv6」が利用できない
楽天ひかり
無線ルーターの購入が必要。
3年以内に解約すると、5,280円の違約金がかかる。

マンションの料金比較
契約期間 | 工事費 | 事務手数料 | 月額料金 | 無線ルーター | キャッシュバック | 3年間の合計費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エキサイトMEC光 | なし | 無料 | 3,300円 | 3,850円 | 無料 | なし | 135,960円 |
ドコモ光 | 2年 | 無料 | 3,300円 | 4,400円 | 無料 | 45,000円 | 116,700円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 実質無料 | 3,300円 | 4,180円 | 有料 | 38,000円 | 124,700円 |
楽天ひかり | 3年 | 無料 | 880円 | 4,180円 | 別途 | なし | 122,980円 |
ビッグローブ光 | 3年 | 実質無料 | 3,300円 | 4,378円 | 1年無料 | 40,000円 | 116,530円 |
契約期間 | 工事費 | 事務手数料 | |
---|---|---|---|
エキサイトMEC光 | なし | 無料 | 3,300円 |
ドコモ光 | 2年 | 無料 | 3,300円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 実質無料 | 3,300円 |
楽天ひかり | 3年 | 無料 | 880円 |
ビッグローブ光 | 3年 | 実質無料 | 3,300円 |
3年間で比較すると、1番安いのはビッグローブ光であることがわかります。
無線ルーターの購入費(5,000円程度)を合わせたとしても、1番安いです。
ただし、3年以内に解約すると違約金(11,900円)だけでなく工事費の残債(最大16,500円)の支払いも必要になります。
解約時にかかる費用を考えれば、エキサイトMEC光を選ぶのが1番お得なのです。
月額料金が安いので、長く使えば使うだけお得になります。
また、いつ解約しても違約金がかからないため、長期で利用する予定がある人にとってもお得な光回線です。
その他の光回線をおすすめしない理由
ドコモ光
3年間の合計費用がエキサイトMEC光より安いが、2年以内に解約すると4,180円の違約金がかかる。
ソフトバンク光
2年以内の解約だと工事費の残債(最大26,400円)が請求される。
有料オプション(月額1,602円)を払って専用の無線ルーター(光BBユニット)を利用しないと、高速通信「IPv6」が利用できない
楽天ひかり
無線ルーターの購入が必要。
3年以内に解約すると、4,180円の違約金がかかる。

【注意】スマホとのセット割引がある人はエキサイトMEC光が割高になる
ドコモやauといった、光回線とのセット割引が適用になるスマホユーザーは注意が必要です。
解約時に違約金を払ったとしても、エキサイトMEC光よりセット割引が適用になる光回線のほうがお得になりやすくなっています。
セット割引が適用になった場合の料金比較は、次のとおりです。
一戸建ての料金比較(セット割引適用時)
契約期間 | 工事費 | 事務手数料 | 月額料金 | 無線ルーター | キャッシュバック | 3年間の合計費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エキサイトMEC光 | なし | 無料 | 3,300円 | 4,950円 | 無料 | なし | 175,236円 |
ドコモ光 | 2年 | 無料 | 3,300円 | 無料 | 45,000円 | ||
ソフトバンク光 | 2年 | 実質無料 | 3,300円 | 月額550円 | 38,000円 | ||
楽天ひかり | 3年 | 無料 | 880円 | 5,280円 1年無料 | 別途 | なし | |
ビッグローブ光 | 3年 | 実質無料 | 3,300円 | 1年無料 | 40,000円 |
契約期間 | 工事費 | 事務手数料 | |
---|---|---|---|
エキサイトMEC光 | なし | 無料 | 3,300円 |
ドコモ光 | 2年 | 無料 | 3,300円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 実質無料 | 3,300円 |
楽天ひかり | 3年 | 無料 | 880円 |
ビッグローブ光 | 3年 | 実質無料 | 3,300円 |
解約時の違約金や工事費の残債を払ったとしても、セット割引が適用される光回線を選んだほうが圧倒的にお得になることがわかります。
更新月以外に解約をすると違約金を払うことにはなりますが、毎月の費用負担を考えれば安いものです。
少しでもお得に利用したい場合は、セット割引が適用になる光回線を選びましょう。
エキサイトMEC光を選ぶべき人は、セット割引が適用になる光回線がなく、短期間で解約予定のある人です。
マンションの料金比較(セット割引適用時)
契約期間 | 工事費 | 事務手数料 | 月額料金 | 無線ルーター | キャッシュバック | 3年間の合計費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エキサイトMEC光 | なし | 無料 | 3,300円 | 3,850円 | 無料 | なし | 135,960円 |
ドコモ光 | 2年 | 無料 | 3,300円 | 3,300円 | 無料 | 45,000円 | 77,100円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 実質無料 | 3,300円 | 3,080円 | 月額550円 | 38,000円 | 99,610円 |
楽天ひかり | 3年 | 無料 | 880円 | 4,180円 1年無料 | 別途 | なし | 106,480円 |
ビッグローブ光 | 3年 | 実質無料 | 3,300円 | 3,278円 | 1年無料 | 40,000円 | 97,830円 |
契約期間 | 工事費 | 事務手数料 | |
---|---|---|---|
エキサイトMEC光 | なし | 無料 | 3,300円 |
ドコモ光 | 2年 | 無料 | 3,300円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 実質無料 | 3,300円 |
楽天ひかり | 3年 | 無料 | 880円 |
ビッグローブ光 | 3年 | 実質無料 | 3,300円 |
解約時の違約金や工事費の残債を払ったとしても、セット割引が適用される光回線を選んだほうが圧倒的にお得になることがわかります。
更新月以外に解約をすると違約金を払うことにはなりますが、毎月の費用負担を考えれば安いものです。
少しでもお得に利用したい場合は、セット割引が適用になる光回線を選びましょう。
エキサイトMEC光を選ぶべき人は、セット割引が適用になる光回線がなく、短期間で解約予定のある人です。
- 初期費用も毎月の費用も解約時の費用も安い
- 特に引っ越しが多い単身者にメリットが大きい
- セット割引が適用になるスマホユーザーは割高になる
エキサイトMEC光の速度は評判が悪い?口コミによる満足度を確認

エキサイトMEC光は、料金に関する条件があまりに良すぎるため、速度が遅いのではないかと心配になる人もいます。
安いだけではなく、快適なWi-Fiが使えるのかどうかも光回線選びの大事なポイントです。
実際にエキサイトMEC光を使っている人の声を参考にして、速度面の評判を検証した結果を紹介します。
結論から言うと、エキサイトMEC光の速度はおおむね良好であり、問題なく使える光回線です。
平均速度は300Mbps以上!数値上は文句なしの速さ
エキサイトMEC光の平均速度(直近3ヶ月)
時間帯 | 下り速度 | 上り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
朝 | 306.58Mbps | 187.24Mbps | 27.4ms |
昼 | 349.14Mbps | 213.1Mbps | 27.62ms |
夕方 | 262.99Mbps | 175.25Mbps | 26.51ms |
夜 | 290.68Mbps | 200.93Mbps | 26.0ms |
深夜 | 327.91Mbps | 207.65Mbps | 27.55ms |
光回線の通信速度を計測・集計している「みんなのネット回線速度」でエキサイトMEC光の速度を調べてみると、下り速度が200~300Mbps超えを連発していることがわかります。
100Mbps出ていれば「高速」と言われている光回線ですから、全くもって問題ないと言えるでしょう。
快適に使える速度の目安
- 下り速度:10~30Mbps以上
ダウンロードする速さのこと。「インターネットの速度」という場合は下り速度を指します。
- 上り速度:5Mbps以上
アップロードする速さのこと。SNSなどに画像や動画を投稿する際に必要となる速度。下り速度ほど速い必要はありません。
- Ping値(応答速度):50ms以下
応答速度のこと。オンラインゲームやリアルタイムトレードをする際に必要となる速度。日常生活で気にする必要はありません。
回線速度に関する満足度は4.76と高評価

価格コムが集計している回線速度満足度は4.76点(最高5点)と、非常に高評価となっています。
一般的な光回線の回線速度満足度は、3.5点ほどです。
エキサイトMEC光の通信速度が十分出ているのかどうか、数字上からもよくわかります。
速度に関する良い口コミと悪い口コミを紹介します

IPv6接続ができて、だいたい上り下りともに200Mbps前後。
上りの方が若干速いことが多く、300Mbps越えのときもあります。
IPv6接続ということで、もう少し期待していましたが 、今までが楽天アンリミット(モバイルWi-Fi環境)だったので、当たり前ですが、断然速いです。

比べものにならない程早いです。もっと早く契約しておけばよかったと思うほど。

マンションの居住者数の関係かアマゾンプライム等、問題なく見れます。
引用元:価格コム
2019年までは速度に関する評判があまりよくなかったですが、2020年以降は非常に評価が高いです。
全21件の口コミのうち、3点以下を付けたのはわずか3人だけとなっています。
全体の85%以上が4点以上の評価を付けているので、速度に関する評判は良いといえるでしょう。
- 2020年以降、速度が遅いという口コミはごく一部
- 直近3ヶ月の平均速度は300Mbpsを超えている
- IPv6が標準提供なので、ピークタイムでも混雑なく使えている

口コミと他社比較でわかったエキサイトMEC光の注意点とデメリット

ここまで紹介してきた口コミや他社光回線との比較からわかった、エキサイトMEC光の注意点とデメリットをまとめると次のようになります。
- セット割引が適用になるスマホキャリアがない
- 契約後のサポート力がやや心配ではある
- IPv4(PPPoE)での接続ができない
セット割引が適用になるスマホキャリアがない
エキサイトMEC光には、セット割引が適用になるスマホキャリアがありません。
光回線選びはスマホとセットで考えるのが最近の主流です。
エキサイトMEC光は、セット割引が適用にならない格安SIM利用者やahamoなどの格安プラン利用者向けといえます。
契約後のサポート力がやや心配ではある
エキサイトMEC光は、ドコモやソフトバンクに比べると知名度が劣ります。
インターネット回線に疎い人の中には「知らない会社と契約するのは怖い」という人も少なくないです。
契約後になにかトラブルが起きた際に、ちゃんと対応してくれるのかどうかが心配な人にはおすすめしません。
IPv4(PPPoE)での接続ができない
エキサイトMEC光は、IPv6という最新の高速通信方式を採用したインターネット回線です。
従来の通信方式であるIPv4(PPPoE)には、一切対応していません。
とはいえ、最近はIPv6通信を使うのが当たり前になっているので、わざわざIPv4(PPPoE)を使う人は少なく、ほとんど問題ないでしょう。
IPv4(PPPoE)でしか使えないような少々マニアックな利用方法を検討している人は、注意してください。
会社によっては使用しているVPNにてIPv4の固定ポートが要求されるように設定されている場合があり、そういった状況下ではIPv4(PPPoE)でないとテレワーク(リモート接続)ができない場合などがあります。
エキサイトMEC光が他社光回線より優れているメリット

他の光回線に比べてエキサイトMEC光が優れているポイント(メリット)は次のとおりです。
- 解約時の違約金がない
- 工事費がかからない
- 無線ルーターを購入する必要がない
- 月額料金が安い
- 通信速度の評判が良い
解約時の違約金がない
いつ解約しても違約金がかからないため、気軽にやめたり乗り換えたりできます。
サービス内容に不満が出てきた場合や、よりお得な光回線が始まったりした場合に、違約金のことを気にせずに済むのはありがたいです。
一般的な光回線は2年もしくは3年の契約期間があり、更新月以外に解約すると10,000円ほどの違約金がかかります。
工事費がかからない
初期費用の1つである工事費が無料となっているため、利用開始時にまとまったお金を払わずに済みます。
他社でよくある実質無料ではなく「完全無料」なのがエキサイトMEC光のメリットです。
いつ解約しても「工事費用の残債」は発生しません。
標準工事費は無料のため、途中解約時でも、工事費残債は発生しません。
引用元:エキサイトMEC光
実質無料とは?
工事費が分割払いとなっているが、毎月の支払い額と同額の割引があることにより、実質的に無料となること。
分割支払いが終わる前に解約すると、工事費の残債を一括で支払わないといけない。
無線ルーターを購入する必要がない
光回線でWi-Fiを利用するには、無線ルーターを用意しないといけません。
性能によって価格が異なりますが、5,000円から10,000円ほどのものを購入するのが一般的です。
エキサイトMEC光では、無線ルーターを無料でプレゼントしてくれるので、余計な出費がなく、購入する手間もなくなります。
工事費同様に、初期費用を抑えることができるのです。
月額料金が安い
月額料金が安いのも、エキサイトMEC光の強みです。
高額なキャッシュバックはもちろん嬉しいですが、毎月のコストを下げたい人は多くいます。
長く使えば使うほど、お得になっていくのがエキサイトMEC光です。
通信速度の評判が良い
口コミにもある通り、以前までは速度に関する評判が悪かったです。
ただし、2020年以降は「遅い」という声が激減していることから、何かしらの対策が講じられていると思われます。
今では速度に関する評判も良く、快適に使えている人のほうが多いくらいです。
せっかく光回線を利用するのであれば、通信速度の速い会社を選びましょう。
エキサイトMEC光はどんな人におすすめの光回線?

メリットとデメリット、他社との比較をした結果、エキサイトMEC光は次のような人におすすめの光回線となります。
- セット割引対象外のスマホユーザー
- キャッシュバックより月額料金の安さを好む人
- 短期間のみ利用したい人
- 解約時にまとまったお金を払いたくない人
- 途中で乗り換えるのが面倒な人
セット割引対象外のスマホユーザー
セット割引の恩恵を受けないスマホユーザーには、エキサイトMEC光がおすすめです。
スマホキャリアに関係なく、安く利用できます。
それこそmineoやOCNモバイルONEなどの格安SIMは、セット割引額が少ないです。
セット割引に釣られてeo光やOCN光を選ぶより、エキサイトMEC光を選んだほうが安くなります。
セット割引の恩恵が少ないスマホキャリアとプラン
- mineo、OCNモバイルONE、ビッグローブモバイル、IIJmioなどの格安SIM全般
- ahamo、povo、LINEMO(大手3キャリアの格安プラン)
格安SIMユーザーや格安プランユーザーは、エキサイトMEC光を使った方がお得になります。
キャッシュバックより月額料金の安さを好む人
1度きりのキャッシュバックよりも、毎月のコストを下げたい人にはエキサイトMEC光をおすすめします。
光回線の平均月額料金より500円から1,000円ほど安いため、長く使えば使うほどお得になるからです。
また、キャッシュバックをもらうための手続きが面倒だと感じる人にとっても、月額料金が安いエキサイトMEC光なら問題ありません。
短期間のみ利用したい人
1年や2年など、短期間だけ利用したい人にはエキサイトMEC光がうってつけです。
工事費用も解約違約金もかからないので、まとまったお金が出ていく心配がありません。
使った分だけ払うことになるため、無駄な出費をなくすことができます。
解約時にまとまったお金を払いたくない人
光回線にしたいけれど解約時に違約金を払うのが嫌で利用を躊躇している人に、エキサイトMEC光は最適です。
解約時の違約金がないエキサイトMEC光であれば、数年ごとの更新月に合わせることなく、いつでも気兼ねなく解約できます。
違約金が無料だからといって、月額料金や工事費が高いということはありません。
工事費も無料なので始めやすく、月額料金も安いため継続しやすいのがエキサイトMEC光なのです。
途中で乗り換えるのが面倒な人
光回線は、2年や3年ごとに乗り換えていった方がお得に利用できるものです。
スマホとのセット割引がない人であれば、ビッグローブ光を3年間使ってからエキサイトMEC光に乗り換えるのが、最もお得に利用する方法となります。
ただし、途中で乗り換えるのを面倒に思う人は少なくなく、そういった人は最初からエキサイトMEC光を利用したほうがいいでしょう。
何年経っても月額料金が高くなることはありませんので、割高になることはありません。
月額料金は高いもののキャッシュバックのおかげでお得になっている他の光回線に比べれば、月額料金の安いエキサイトMEC光は長期利用に向いている光回線といえます。

エキサイトMEC光を使うべきではない人とは?

エキサイトMEC光は全体的におすすめできる光回線ではありますが、次のような人にはおすすめしません。
- セット割引が適用になる光回線がある人
- 少しでもお得に光回線を使いたい(節約したい)人
- 工事なしでWi-Fiが使いたい人
- 家でも外でもWi-Fiが使いたい人
上記のいずれかに当てはまる人は、エキサイトMEC光以外のWiFiおすすめです。
セット割引が適用になる光回線がある人
ドコモやauなど、セット割引が適用になる光回線があるスマホをお使いの人には、エキサイトMEC光をおすすめしません。
セット割引が適用になる光回線を選んだほうが、断然お得だからです。
工事費や解約違約金を払うことになったとしても、セット割引が適用になる光回線のほうがお得に使うことができます。
セット割引が適用になるスマホキャリアと光回線の組み合わせ
セット割引が適用になるスマホユーザーは、上記の光回線おすすめです。

格安SIMや格安プランを利用している人にはエキサイトMEC光がおすすめ
なお、mineoやOCNモバイルONEなどの格安SIM(MVNO)をお使いの人には、エキサイトMEC光をおすすめします。
スマホとのセット割引額が少なく、セット割引を適用させてたとしてもエキサイトMEC光の方がお得になるからです。
また、3キャリアの格安プラン(ahamo、povo、LINEMO)をお使いの人にはセット割引が適用になる光回線がありませんので、エキサイトMEC光をおすすめします。

少しでもお得に光回線を使いたい(節約したい)人
少しでもお得に光回線を使いたい(節約したい)人には、ビッグローブ光を3年使ってからエキサイトMEC光へ乗り換えることをおすすめします。
3年間の合計費用では、高額なキャッシュバックがあるビッグローブ光の方が安くなるからです。
ただし、月額料金はエキサイトMEC光の方が安いため、3年目以降ビッグローブ光を使い続けるのはもったいなくなります。
光回線を1番お得に使う方法とは、3年間ビッグローブ光を使用し、更新月にエキサイトMEC光への乗り換えることです。

ビッグローブ光からエキサイトMEC光へ乗り換える際は工事不要

ビッグローブ光からエキサイトMEC光へ乗り換える際は、工事が不要となります。
電話やWeb手続きのみで乗り換えできてしまうのです。
工事費用を払うこともありませんので、必要な経費は事務手数料の3,300円だけとなります。
つまり、ビッグローブ光からエキサイトMEC光へは、面倒な手間も余計な費用もかけずに乗り換えることができるのです。
あくまでも格安SIMや格安プランでスマホを使っている人の場合に限った話です。
ドコモやauなどのセット割引が適用になるスマホユーザーは、セット割引が適用になる光回線を使い続けた方がお得です。
工事なしでWi-Fiが使いたい人

高速Wi-Fiが使いたいけれど、工事はしたくないという人にはホームルーターおすすめです。
自宅に届く専用端末をコンセントに挿すだけで、すぐにWi-Fiが使えるようになります。
工事業者が自宅に入ったり、日程の調整を行ったりする必要はありません。
24時間いつでも申し込み可能で、最短翌日にはWi-Fiが使えるようになります。
最新のホームルーターであれば、光回線ほどではありませんが十分速いインターネットが利用可能です。
初期費用や月額料金もお得に使い始めることができるので、工事がネックに感じる人におすすめします。

家でも外でもWi-Fiが使いたい人

家の中だけでなく外出先でもWi-Fiが使いたい人には、ポケット型WiFiおすすめです。
光回線に比べると速度こそ遅くはなりますが、場所にとらわれないで自由にWi-Fiを使うことができます。
人気のWiMAXであればデータ容量も無制限なので、好きなだけ動画を見たりゲームをしたりすることも可能です。

エキサイトMEC光の料金プランと基本情報まとめ

ここからはエキサイトMEC光の料金プランと基本情報をまとめて紹介します。
申し込み前の最終チェック用として、ご利用ください。
エキサイトMEC光の料金プランと基本情報一覧
契約期間 | なし |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 無料キャンペーン中 |
月額料金 | 1年間割引キャンペーン中 一戸建て:4,950円 マンション:3,850円 |
初月の料金 | 日割り計算 |
セット割引 | なし |
キャッシュバック | なし |
無線ルーター | 無料プレゼント |
違約金 | 無料 |
撤去費用 | 無料 |
運営会社 | エキサイト株式会社 |
エキサイトMEC光は全国どこでも使える

エキサイトMEC光は、NTT東日本とNTT西日本が全国に敷設した光回線を使ったサービスです。
北海道から沖縄まで、全国どこでも※使うことができます。
※一部の山岳地や離島、僻地を除く。
光回線によっては、使用できる地域が限られている場合がありますが、エキサイトMEC光は全国どこでも使用可能です。
最大1ギガの高速光回線
エキサイトMEC光は、最大1ギガの高速光回線です。
ホームルーターやポケット型WiFiでは不可能な、安定性の高い高速インターネットが利用できます。
光回線なのでギガ使い放題!好きなだけWi-Fiが使える
エキサイトMEC光は光回線ですので、データ容量の上限はありません。
家族何人で使ったとしても、好きなだけインターネットを楽しむことができます。
たくさん使ったからといって、速度制限(低速)になることもないので安心してください。
工事費が無料になるキャンペーン中なので初期費用がお得
エキサイトMEC光を利用するためには工事が必要です。
ただし、新規ご契約キャンペーン中のため、工事費用は無料となります。
短期間で解約したとしても工事費の残債を払う必要がないので、安心して利用することができるです。
光コンセント設置済みであれば工事の立会いが不要になる

光回線対応マンションや中古住宅であれば、すでに光コンセントが設置されている場合があります。
光コンセントが設置済みの場合は無派遣工事となるので、工事業者が家まで来ることはありません。
コラボ光からの乗り換えなら工事不要
現在ドコモ光やソフトバンク光などのコラボ光を利用している人であれば、エキサイトMEC光に工事不要で乗り換えることができます。
簡単な手続きのみで、およそ2週間後にはエキサイトMEC光に切り替わっているのです。
スマホを乗り換えてセット割引が適用されなくなった人は、光回線も乗り換えてお得に利用しましょう。
初月の料金は日割り計算になる
工事が完了した月(開通月)の利用料金は、工事完了日を1日目とした日割り計算になります。
月の途中から利用開始となっても損になることはありません。
日割り計算式
月額料金「4,950円/3,850円」÷30日(もしくは31日)×利用日数
(例)一戸建てで4月20日に工事が完了した場合
4,950円÷30日×11日=1,815円
スマホとのセット割引はありません
エキサイトMEC光には、セット割引がありません。
セット割引がなくとも、月額料金は非常に安くなっています。
キャッシュバックはありません
エキサイトMEC光には、キャッシュバックがありません。
キャッシュバックがない代わりに、毎月の利用料金が安くなっているのです。
長く使えば使うほど、お得になっていきます。
IPv6に対応した無線ルーターが無料でもらえる

エキサイトMEC光の利用者は、IPv6通信に対応した無線ルーターを無料でもらうことができます。
レンタルではないので、返却は不要です。
わざわざ購入する手間も費用もかからないので、面倒なくお得に使い始めることができます。
エキサイトMEC光は契約期間の縛りがないため解約違約金はいつでも無料

居住タイプ | 解約違約金 |
---|---|
一戸建て マンション共通 | 0円 |
エキサイトMEC光には、契約期間の縛りがありません。
いつ解約しても違約金がかかることがないのです。
解約時の違約金は、インターネット回線を利用するにあたってネックの1つとなります。
学生の方や一人暮らしの社会人の方など、利用期間が明確に決まっていない人だと、更新月のタイミングで解約できるとは限りません。
いつでも違約金無料で解約できるエキサイトMEC光であれば、解約時のタイミングを気にしなくて済むのです。
支払い方法はクレジットカードのみ(口座振替は不可)

エキサイトMEC光の支払い方法は、クレジットカード払いのみとなります。
口座振替では契約できませんので、お気をつけください。
ただし、2022年4月1日より18歳以上の方でもクレジットカードが作れるように法律が改正されています。
新生活を始める人でクレジットカードをお持ちでない場合は、インターネット回線の利用を機に1枚作っておいてもいいでしょう。

スマホアプリの購入やサブスクの契約など、何をするにしてもキャッシュレス決済という時代ですからね。
エキサイトMEC光のためにクレジットカードを作るのであれば、学生や主婦の方でも審査が通りやすく年会費は無料、申し込みから最短で届くクレジットカードとして楽天カードをおすすめしています。

エキサイトMEC光のよくある質問を初心者でもわかるように解説

エキサイトMEC光に関するよくある質問を、初心者の方でもわかるように解説します。
ご利用料金や契約内容など個別の質問や相談については、エキサイトカスタマーサービスセンター(0570-783-812)まで直接お問い合わせください。
- エキサイトMEC光のおすすめポイントはどこ?
-
- 月額料金がずっと安い
- いつ解約しても違約金は無料
- 工事費が無料
- 無線ルーターが無料でもらえる
- エキサイトMEC光は申し込んでからどれくらいで使えるようになるの?
-
- 一戸建ての場合:1ヶ月前後
- マンションの場合:2週間~1ヶ月程度
- エキサイトMEC光にキャッシュバックキャンペーンはあるの?
-
エキサイトMEC光は、キャッシュバックキャンペーンを行っておりません。
- ahamoやpovoでもエキサイトMEC光は使えるの?
-
ahamoやpovoでも使えます。
ただし、セット割引はありませんので、ご注意ください。
- 速度が遅くて困ってるんだけどどうしたらいいの?
-
まずは端末(スマホやWi-Fiルーター)の再起動をしてください。
再起動でダメな場合は、接続しているWi-Fiの周波数(2.4GHzもしくは5GHz)を変更してください。
なお、夜間帯などの混雑時は制限がかかるため、速度が低下します。
- 何をやっても改善されない場合はどうしたらいいの?
-
エキサイトMEC光の速度が遅くなる原因は、状況によって様々です。
こちらの記事を参考にしても改善しない場合は、訪問サポートをお願いするか、他の光回線へ乗り換えるしかありません。
あわせて読みたいインターネットの速度が遅い原因と対処法をネット回線の専門家が解説します どんなインターネット回線であっても、速度が遅かったり、Wi-Fiがつながらなかったりすることがあります。 端末のちょっとした不具合であったり、ルーターの故障であっ…
上記以外のエキサイトMEC光に関する新規契約・乗り換えのご相談は、コメント欄もしくは公式LINE@にて行っております。お気軽にメッセージをお寄せください。
コメント