NURO光とは、SONYグループが提供する最大2Gbps*1の高速光回線です。
速度に悩んでいるユーザーの多くがNURO光に乗り換えており、契約数100万回線を突破*2するなど人気が非常に高まっています。
ユーザーからの満足度も高く、オリコンランキング*3では「広域企業」「関東」「東海」の3部門で1位、J.D. パワーの顧客満足度調査*4では5年連続で1位を獲得しているのです。


ただし、NURO光には「対応しているエリアが限られている」「開通まで時間がかかる」といったデメリットがあるため、誰にでもおすすめできる光回線ではありません。
ここでは、NURO光の口コミや評判をもとに、メリットとデメリット、どんな人におすすめの光回線なのかを解説します。

速度に困っているなら、2ヶ月待ったとしてもNURO光へ乗り換えることをおすすめします。
- とにかく速度重視の人におすすめ
- 対応マンションに住んでいる人にもおすすめ
- キャッシュバック45,000円
- 初期工事費は実質無料
- 無線ルーターは永久無料で使える
- 代理店サイトではなく公式サイトから申し込むのが正解
NURO光の基本情報
契約期間 | 3年 (自動更新) |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 同額割引により実質無料 |
月額料金 | 一戸建て・マンション共通:5,200円 ※一部マンションに限り:2,090~2,750円 |
初月の料金 | 日割り計算 |
セット割引 | 550円~1,100円/台 |
キャッシュバック | 一戸建て・マンション共通:45,000円 一部マンションに限り:25,000円 |
その他特典 | Wi-Fiルーター無料 訪問設定サポート無料 |
違約金 | 一戸建て・マンション共通:3,850円 ※マンションタイプ(for マンション)は528円 |
撤去費用 | 一戸建て・マンション共通:11,000円 ※マンションタイプ(for マンション)は無料 |
1分でわかるNURO光
- 速度に関する評判は非常に良い
- 対応エリアが狭く、工事まで時間がかかるのがデメリット
- オンラインゲームを快適に遊びたい人におすすめ
NURO光は、速度に関する評判が非常に素晴らしく、遅いといった口コミはほとんど見かけません。
ただし、利用可能なエリアが狭く、申し込みしてから使えるようになるまで1~2ヶ月以上待たなくてはいけないので注意してください。
自宅のインターネット速度が遅くて困っている人は、NURO光への乗り換えをおすすめします。

\ キャッシュバック45,000円 /
簡単3分で申し込み完了
\ キャッシュバック25,000円 /
簡単3分で申し込み完了
*マンションタイプが導入済みの場合は1~2週間で開通できます。
新生活が始まる時期(3月~5月)は、光回線の工事が大変混雑します(申し込みから2ヶ月以上待つことも)。
工事日は、後ろにずらすことはできても早めることはできません。
利用する住所が決まっている人は、申し込みだけ先に済ませておくことをおすすめします。
新居を建てられる方は新築届や現場確認が必須となるので、2~3ヶ月前から申し込んでおかないと入居と同時にWi-Fiが使えない可能性が高いです。お気をつけください。

【新聞社推薦】ネット回線の専門家
家電量販店、携帯ショップ、訪問販売、法人営業においてインターネット回線の取次ぎ、販売員・携帯ショップ店員向けの講師、回線の施策考案業務を10年以上経験後にネット回線のコンサルタントとして独立、起業(株式会社Cadenza代表取締役)。年間で300件以上の相談に乗っている現役のネット回線アドバイザー。デジタル庁公認デジタル推進委員。ドットコムマスター認定者。パソコン整備士3級認定者。監修者について(マイベストプロ)
※本記事はWi-Fiの森が独自に調査した内容をもとに作成しています。記事公開後は定期的に見直しを行いますが、キャンペーン特典など最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
※専門家はメリットやデメリットなど、商品の性能について監修しています。ランキングやオススメとして紹介している商品のうち、個別の言及がないものは全てWi-Fiの森編集部が独自に選定したものとなります。
【必須】LINE相談前にこちらをタップして確認してください。
LINEを送る際には、以下の項目を必ず明記してください。
抜け漏れがあった場合は、返信いたしません。
- インターネット回線の契約相談であること(インターネットが繋がらないなどのトラブルは契約先へ相談してください)
- 何の記事を読んでLINEを送っているか(URLを添付すること)
- 契約を検討しているインターネット回線の種類もしくは事業者名
- 現在のインターネット回線の契約(利用)状況
- インターネットの利用頻度、目的
- インターネット回線に求めること(料金、速度、利便性など)
- 今回の相談をすることになった経緯
NURO光とは?速度重視の人におすすめの光回線です

NURO光とは、SONYのグループ会社であるソニーネットワークコミュニケーションズ社が提供している、最大速度2Gbpsの超高速光回線サービスです。
光回線の速度測定・集計している「みんなのネット回線速度」によると、2023年5月現在もっとも速い光回線*5となっています。
速度が速いだけでなく月額料金も安いことから非常に人気の光回線なのですが、他社と比較していくつかデメリットがあるため、これから利用を検討している人は注意が必要です。
まずは、NURO光の注意点・デメリットについて、紹介していきます。

NURO光の口コミ・評判からわかる注意点とデメリット

- 対応エリアが限定されている(使えないエリアが多い)
- NURO光 forマンションに対応している物件が少ない
- 立ち会い工事が2回必要で、開通まで1~2ヶ月はかかる
- サポートセンターの電話が繋がりにくい
- 広告から申し込むとキャッシュバックが減る
NURO光の注意点・デメリットを1つずつ解説します。
対応エリアが限定されている(使えないエリアが多い)

NURO光対応エリア(2023年5月時点)
- 北海道(札幌、小樽、石狩、江別、恵庭、千歳)
- 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨木)
- 東海(愛知、静岡、岐阜、三重)
- 関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
- 中国(広島、岡山)
- 九州(福岡、佐賀)
※上記都道府県内であっても一部地域ではサービス提供不可の場合があります
ドコモ光のように全国どこでも使えるコラボ光とは違い、NURO光は使えるエリアが限定的となっています。
上記のエリア以外では、一切使うことができません。
また、エリアが拡大する予定も非公開なので、上記以外のエリアがいつ対応するのかも全くわからないのです。
対応エリアに入っていない人はNURO光が使えませんので、全国エリアに対応している光回線を選びましょう。

NURO光と同じ会社が提供するSo-net光プラスならキャッシュバック60,000円もらえる

NURO光と同じソニーネットワークコミュニケーションズが提供するSo-net光プラスであれば、全国どこでも利用できます。
さらに今ならキャッシュバックが60,000円もらえるキャンペーン中です。
いつもよりお得に使い始めることができるので、NURO光が対応エリア外だった人にはSo-net光プラスをおすすめします。
\ 今だけキャッシュバック50,000円 /
簡単3分で申し込み完了
NURO光 forマンションに対応している物件が少ない

ドコモ光などの光回線はマンションに専用設備が導入されているため、一戸建てよりも安い価格で利用することができます(これを「マンションタイプ」といいます)。
ただし、NURO光はドコモ光などとは違う独自の設備を利用しなくてはいけないため、マンションタイプ(NURO光 forマンション)に対応している物件が少ないのです。
設備が導入されていないマンションでは一戸建てと同じ設備を利用することになるため、ドコモ光などに比べると月額料金が割高になります。
また、個別の工事を行わないといけないので、管理会社から工事の許可がおりない可能性も高いです。
マンションに住んでいる人でNURO光を使いたい人は、まず設備が導入されているかを確認しましょう。
設備が導入されていない場合は、管理会社に確認を取ってから申し込むようにしてください。
マンション用の設備が導入されている場合は「NURO光 forマンション」という月額2,090円~利用できる格安プランで契約することができます(NURO光の通常価格は月額5,200円)。
立ち会い工事が2回必要で、開通まで1~2ヶ月はかかる

NURO光は、インターネット(Wi-Fi)が使えるようにするための工事を2回行わないといけません(他の光回線は1回のみ)。
1回目と2回目の工事は別日で行うため、必然的に開通まで時間がかかります。
他の光回線であれば2週間~1か月程度で開通できるのですが、NURO光の場合は1~2か月かかるのが通常です。
地域や混雑状況によっては3か月以上かかる場合もあります。
少し気長に待てる人でないと、NURO光を使うのは難しいでしょう。
NURO光 forマンションであれば、最短1~2週間で開通可能です。
最大3ヶ月間はホームルーターが無料でレンタルできます

NURO光を申し込んだ人限定で、最大3ヶ月間ホームルーターを無料でレンタルすることができます。
よほどのことがない限り3ヶ月以内には開通できますので、安心して待つことができるでしょう。
レンタルWi-Fiの申し込み方法は、NURO光の申し込み後に届くメールに記載されています。
サポートセンターの電話が繋がりにくい
NURO光のサポートセンターは、電話が繋がりにくいという口コミが散見されます。
事実、管理人も何度か電話をかけましたが、5分以内に繋がったことが1度もありません。
とはいえ、電話が繋がりにくい光回線は割と多いです。
サポート体制がしっかりしてるのはドコモ光くらいですので、多少は目をつぶる必要があります。
Web広告から申し込むとキャッシュバックが減る

インターネット上のWebサイトを見ていると、NURO光の広告が出てくることがあります。
NURO光は、Web広告経由で申し込むとキャッシュバックが少なくなるので注意してください。
公式のキャンペーンサイトからであれば45,000円もらえるキャッシュバックが、Web広告経由だと43,000円に減額するのです。
NURO光を申し込む場合は、公式キャンペーンサイトから申し込むようにしましょう。
Web広告経由だとキャッシュバックが減額する理由は?
多額の広告費を払っているからです。
公式サイトからの申し込みであれば広告費を払う必要がないので、高額なキャッシュバックをプレゼントすることができます。

以上がNURO光のデメリットでした。続いてはメリットを紹介します。
NURO光が他社より評判が優れているメリットとは?

デメリット以上にメリットが多いのがNURO光の特徴です。
他の光回線と比べても、次の9個のメリットがあります。
- 通信速度がとにかく速い
- 月額料金が安い
- ソフトバンクユーザーならセット割引で安くなる
- NUROでんき・NUROガスとのセット割がお得
- 開通工事費が実質無料
- キャッシュバックが45,000円もらえる
- 無線ルーターが無料で使える(標準搭載)
- 初期設定が不要?Wi-Fiに接続するだけでネットが使える
- 訪問設定サポートが無料でお願いできる
- PS5がお得にレンタルできる
通信速度がとにかく速い
NURO光が1番優れているのは、やはり通信速度の速さです。
ドコモ光やソフトバンク光といった人気の光回線よりも、倍以上の速さが出ています。
「ZOOM中に画面が固まる」「Wi-Fiがクルクル回って先に進まない」といったような、速度に困っている人はNURO光に乗り換えることで解決可能です。
NURO光は速度の評判が素晴らしい!
NURO光の平均速度
(直近3ヶ月)
時間帯 | 下り速度 | 上り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
朝 | 513.31Mbps | 445.79Mbps | 12.1ms |
昼 | 535.94Mbps | 470.72Mbps | 12.49ms |
夕方 | 519.07Mbps | 453.93Mbps | 14.62ms |
夜 | 469.48Mbps | 415.07Mbps | 16.61ms |
深夜 | 545.41Mbps | 465.95Mbps | 12.02ms |
光回線の通信速度を計測・集計している「みんなのネット回線速度」でNURO光の速度を調べてみると、下り速度が500Mbps超えを連発していることがわかります。
100Mbps出ていれば「高速」と言われている光回線ですから、全くもって問題ないと言えるでしょう。
快適に使える速度の目安
- 下り速度:10~30Mbps以上
ダウンロードする速さのこと。「インターネットの速度」という場合は下り速度を指します。
- 上り速度:5Mbps以上
アップロードする速さのこと。SNSなどに画像や動画を投稿する際に必要となる速度。下り速度ほど速い必要はありません。
- Ping値(応答速度):50ms以下
応答速度のこと。オンラインゲームやリアルタイムトレードをする際に必要となる速度。日常生活で気にする必要はありません。
月額料金が安い
通信速度が速いと料金が高くなりそうなのですが、NURO光は他社と比較しても割安な価格で利用することができます。
一戸建てなら月額5,200円、マンションなら月額2,090円~利用可能なのです。
NURO光は本当に安い?人気10社と料金比較
月額料金を比較 | 一戸建て | マンション |
---|---|---|
NURO光 | 5,200円 | 2,090円~2,750円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
ビッグローブ光 | 5,478円 | 4,378円 |
楽天ひかり | 5,280円 | 4,180円 |
OCN光 | 5,610円 | 3,960円 |
So-net光プラス | 6,138円 | 4,928円 |
auひかり | 5,610円 | 4,510円 |
コミュファ光(東海限定) | 5,215円 | 4,000円 |
eo光(関西限定) | 5,448円 | 3,876円 |
人気の光回線10社と月額料金を比較すると、上記のようになります。
ご覧のとおり、一戸建てもマンションも、NURO光が1番安いのです。
毎月の通信費は少しでも安くしたいと誰もが思っていますが、NURO光であれば業界最安価格で使うことができます。
マンションタイプ(NURO光 forマンション)は、同建物内で利用する人数によって月額料金が変動します。
とはいえ、最大でも月額2,750円ですので、他の光回線より圧倒的に安く使えるのです。
ただし、設備が導入されていない(マンションタイプが対応していない)マンションの場合は、一戸建てと同じ価格になるのでお気をつけください。
ソフトバンクユーザーならセット割引で安くなる

スマホがソフトバンクの人であれば、NURO光を契約すると毎月のスマホ料金がセット割引で安くなります。
契約プランにもよりますが、最大1,100円も割り引かれるのです。
契約者本人だけでなく、同居・離居問わず家族も割引の対象ですし、同居している人であれば家族でなくても割引の対象となるので、大変お得になります。
家族でソフトバンクにまとめていて少しでも節約したい人は、迷わずNURO光を選びましょう。
セット割引を適用させるには、NURO光でんわ(月額330円※)の契約が必要です。
※関東・北海道エリアは月額550円。
ただし、電話機を用意する必要はありません。契約だけしていれば大丈夫です。
NUROでんき・NUROガスとのセット割がお得
NURO光の契約時に、NUROでんき・NUROガスを合わせて契約することで、NURO光の月額料金を安くすることができます。
NUROでんき | 毎月501円割引 |
NUROガス | 毎月200円割引 |
NUROでんきやNUROガスの基本料金は、一般的な電力会社や東京ガスとほとんど変わりません。
少しでも節約したい人は、1つにまとめることをおすすめします。
NUROでんきは全国エリアに対応していますが、NUROガスが利用できるのは東京ガスの供給エリアにお住まいの人のみです。
NUROでんきやNUROガスは契約するべき?
管理人個人の意見としては、あまりおすすめしません。
NUROでんきやNUROガスは、いわゆる「新電力」「新ガス」と呼ばれる「自由化プラン」の1つです。
切り替えることで料金こそ安くはなりますが、いざというときのサポートに不安が残ります。
電気とガスは人の生命に関わる大事なライフラインです。
月々数百円のためだけに切り替えるには、万が一の際の代償が大きすぎるのではないでしょうか。
開通工事費が実質無料

NURO光に限らず、光回線を利用するには開通工事が必要です。
工事費用は各社異なりますが、NURO光であれば実質無料で工事することができます。
初期費用として余計な費用負担なく使い始めることができるのです。
NURO光は36回の分割払いで44,000円の工事費用を支払いますが、分割払いと同額の割引が36か月続くので、実質負担は0円となっています。
3年以内に解約した場合は残債の支払いが必要になるので、お気をつけください。
キャッシュバックが45,000円もらえる

工事費用を払うことなく使い始めることができ、業界最安の月額料金で利用できるだけでなく、45,000円もの高額キャッシュバックまでもらえるのがNURO光です。
3年間の合計費用も、ダントツで1番安くなっています。
3年間の合計費用を比較してもNURO光が1番安い
月額料金を比較 | 一戸建て | マンション |
---|---|---|
NURO光 | 145,500円 | 53,540円 |
ドコモ光 | 169,220円 | 121,700円 |
ソフトバンク光 | 172,220円 | 116,780円 |
ビッグローブ光 | 155,030円 | 116,530円 |
楽天ひかり | 181,280円 | 139,480円 |
OCN光 | 168,300円 | 118,800円 |
So-net光プラス | 164,268円 | 120,708円 |
auひかり | 156,240円 | 124,660円 |
コミュファ光(東海限定) | 142,909円 | 102,330円 |
eo光(関西限定) | 163,028円 | 126,636円 |
月額料金が安く高額なキャッシュバックがもらえるため、3年間の合計費用で比較してもNURO光が1番安いです。
長く使っても損にならないのがNURO光といえます。
キャッシュバックは多いけれど月額料金が高い光回線はたくさんあるので、注意してください。
無線ルーターが無料で使える(標準搭載)

安いだけではないのがNURO光です。
Wi-Fiを使うための必要な無線ルーターが標準搭載(利用料無料)されているため、わざわざ購入する手間がありません。
何も準備することなく、工事が終わればすぐにWi-Fiが使えるようになるのです。
無線ルーターは購入すると5,000円~10,000円以上するので、節約にもなります。
初期設定が不要?Wi-Fiに接続するだけでネットが使える
NURO光は、面倒なインターネットの設定というものが存在しません。
工事業者が開通工事の際に設置していった無線ルーターとWi-Fiを接続すれば、すぐにインターネットが利用できます。
初心者でも簡単に使い始めることができるのです。
訪問設定サポートが無料でお願いできる

NURO光は工事業者が設置していった無線ルーターとWi-Fiを接続するだけで、すぐにインターネットが利用できます。
Wi-Fiの接続も非常に簡単です。
とはいえ、もしWi-Fiの接続すら自信がなくても安心してください。
専門業者による訪問設定サポートを無料で使うことができるからです。
工事日に合わせて家まで来てもらえば、タイムラグなくWi-Fiが使えるようにできます。
PS5がお得にレンタルできる

新規でNURO光を申し込む人であれば、PS5をお得な価格でレンタル可能です。
レンタル費用・機器購入費用 | 3年間 | 4年目以降 | 機器購入費用 |
---|---|---|---|
デジタル・エディション | 月額990円 | 月額495円 | 14,080円 |
通常版 | 月額1,320円 | 月額660円 | 15,620円 |
機器購入費用を払うことで買い取ることもできるので、抽選販売が当たらない人からすれば非常に助かります。
定価よりは少し割高にはなりますが、転売価格で購入するよりはかなりお得ですよ。
価格を比較 | 3年間で買い取った場合 | 定価 | 転売価格 |
---|---|---|---|
デジタルエディション | 49,720円 | 43,978円 | 63,980円 (価格コム:2023年4月1日) |
通常版 | 63,140円 | 54,978円 | 84,948円 (価格コム:2023年4月1日) |
※3年以内で解約もしくは買い取る場合は、残月数×月額料金の支払いが必要になります。
PS5がレンタルできるのは、新規でNURO光を契約する人のみです。
契約途中でレンタルすることはできません。

以上がNURO光のメリットでした。
NURO光はこんな人におすすめの光回線です

メリットとデメリットをふまえると、次のような人におすすめの光回線であることがわかります。
- NURO光 forマンション対応物件に住んでいる人
- 開通まで待つことができる人
- オンラインゲームを快適にプレイしたい人
- 今使っている光回線の遅さに困っている人
- ソフトバンクユーザー
- PS5が欲しいけど抽選販売が当たらない人
NURO光 forマンション対応物件に住んでいる人
NURO光 forマンションに対応している物件に住んでいる人であれば、月額2,000円台で利用することができます。
光回線が月額2,000円台で利用できるのは破格としか言えません。
最大2Gbpsの超高速光回線であるNURO光対応マンションに住んでいるのであれば、迷うことなく利用しましょう。
開通まで待つことができる人
NURO光は申し込みから最低でも1ヶ月、長いと3ヶ月以上も待つ可能性があります。
他社回線からの乗り換えなど、すでにWi-Fiをお持ちの人であれば待てるかもしれません。
これから新規で開通予定の人の場合、数ヶ月間はWi-Fiが使えないので気をつけてください。
NURO光が開通するまでの間、最大3ヶ月間は無料でホームルーターをレンタルすることができます。
オンラインゲームを快適にプレイしたい人
最大2Gbpsの超高速光回線であるNURO光であれば、どんなオンラインゲームであっても快適にプレイすることができます。
FPSやTPSはもちろん、対戦型格闘ゲームであってもラグることなく戦えるでしょう。
NURO光はオンラインゲームに必要なPing値も業界最速級
オンラインゲームを快適にプレイするには、通信速度だけでなくPing値という応答速度も速くなくてはいけません。
一般的な光回線はせいぜい20~30ms程度しか出ないのですが、NURO光は平均12.55msという驚異の速度が出ているのです。
※応答速度(Ping値)は、数値が小さければ小さいほど速い。
通信速度だけでなく応答速度までもが超高速なので、NURO光はオンラインゲームに最適の光回線と言われています。
今使っている光回線の遅さに困っている人
今使っている光回線の遅さに困っている人であれば、NURO光へ乗り換えることをおすすめします。
無線ルーターを買い替えたりするよりも、回線自体を乗り換えてしまうのが1番効果的です。
最大2GbpsのNURO光であれば今より確実に速くなるので、安心して乗り換えてください。
今使っている光回線は、NURO光が開通してから解約しましょう。
NURO光が開通する前に解約してしまうと、Wi-Fiが使えなくなる期間が発生していまいます。
ソフトバンクユーザー
スペック比較 | NURO光 | ソフトバンク光 |
---|---|---|
下り最大速度 | 2Gbps | 1Gbps |
工事費用 | 実質無料 | 実質無料 |
月額料金 (一個建て/マンション) | 2,090円~2,750円 | 5,200円5,720円 4,180円 |
セット割引 | 最大1,100円 | 最大1,100円 |
キャッシュバック | 最大45,000円 | 最大37,000円 |
無線ルーター | 無料 | 月額550円 |
訪問サポート | 無料 | 9,900円 |
ソフトバンクユーザーであればNURO光とのセット割引が適用になるので、速いだけでなくお得に利用することができます。
ソフトバンク光よりもNURO光のほうが月額料金も安いので、対応エリアに入っているのであればNURO光のほうがおすすめです。

\ キャッシュバック45,000円 /
簡単3分で申し込み完了
\ キャッシュバック25,000円 /
簡単3分で申し込み完了
*マンションタイプが導入済みの場合は1~2週間で開通できます。
こんな人にはNURO光をおすすめしません

反対に、次のようなひとたちにはNURO光をおすすめしません。
別のインターネット回線を選びましょう。
- NURO光対応エリア外、急いで光回線を使いたい人
- NURO光 forマンション物件以外のマンション住まいの人
- ドコモ、au、UQモバイル、ワイモバイル、楽天モバイルユーザーで安く使いたい人
- 家でも外でもWi-Fiを使いたい人
- 工事をするのが面倒な人、工事ができないアパートに住んでいる人
NURO光対応エリア外、急いで光回線を使いたい人
NURO光の対応エリア外であれば、別の光回線を使わざるを得ません。
また、なるたけ早く光回線を使えるようにしたい人にも、NURO光はおすすめできません。
ドコモ光のようなコラボ光であれば2週間~1ヶ月程度で開通できますが、NURO光は最低でも1ヶ月以上かかります。
地域や混雑状況によっては3ヶ月以上かかることもあるので、急いでいる人にはおすすめできないのです。
3月~5月、9月の引っ越しシーズンは、最低でも2ヶ月以上かかると思っていたほうがいいです。
半年待ったという人も少なくありません。
ひとまず申し込んでみるのも1つの方法です
NURO光の工事日がいつになるのかは、実際に申し込んでみないとわかりません。
工事日が想定以上に遅くなるようであれば、キャンセルして別の光回線を申し込む、という方法をとってもいいでしょう。
NURO光 forマンション物件以外のマンション住まいの人
マンションタイプ未導入物件に住んでいる人は、一戸建てプランと同じ料金を払わなくてはいけません。
速度こそ快適なのは間違いありませんが、他の光回線に比べて割高になるので注意が必要です。
料金の安さを優先するのであれば、ドコモ光などのコラボ光をおすすめします。

ドコモ、au、UQモバイル、ワイモバイル、楽天モバイルユーザーで安く使いたい人
他社と比べて割安な料金で利用できるNURO光ではありますが、必ずしも1番安いわけではありません。
お使いのスマホキャリアによっては、他の光回線を選んだほうが安くなるケースもあるのです。
上記の5キャリアであれば、セット割引が適用になる光回線を選んだほうがNURO光よりもお得に利用できます。
家でも外でもWi-Fiを使いたい人

家でも外でもWi-Fiを使いたいのであれば、NURO光に限らず光回線全般おすすめしません。
光回線ほどの速度は出ませんが、ポケット型WiFiを使うべきです。
少しでも速度が出やすいポケット型WiFiを選びたいのであれば、WiMAXおすすめです。

工事をするのが面倒な人、工事ができないアパートに住んでいる人

自宅用でWi-Fiが欲しいけれど、工事など面倒なことをできるだけ避けたいという人には、ホームルーターおすすめです。
最新の5G対応ホームルーターであれば、データ容量も無制限で速度もかなり速くなっています。
光回線ほどではないにしても、一人暮らしや二人暮らしであれば十分快適に使うことができるはずです。

最新の5G対応ホームルーターであっても、オンラインゲームや動画配信は難しいです。
面倒かもしれませんが、光回線を使いましょう。
実体験レビュー!NURO光を使ってみた感想・評価は?

実際にNURO光を使っている当サイトのスタッフから聞いた、工事までにかかった時間や使用感について紹介します。
開通まで時間がかかったけど快適に使えているので大満足です
NURO光を申し込んだのが自粛期間が始まってから少し経った頃だった※こともあり、開通するまでは3ヶ月もかかっています。
※在宅ワークの影響で光回線を申し込む人が急増しました。
また、2回目の工事日程がなかなか合わなかったことで、余計に時間がかかってしまったようです。
スケジュール調整が合っていれば2ヶ月程度で開通できていたことを考えると、そこまで遅いとは言い切れません。
なお、インターネットの使用感(速度・接続の安定性)については非常に満足しているとのことです。
工事が終わったと同時にWi-Fiが使えるようになったことも、満足度が高い理由になります。
速度は常に400Mbps超え!無線接続でもゲームがラグらない
速度を検証 | 速度結果 |
---|---|
下り速度 | 442Mbps |
上り速度 | 512Mbps |
Ping値 | 12ms |
実際にWi-Fiに接続して計測した結果がこちらです。
無線接続にも関わらず、下り速度400Mbps超え、Ping値は12msも出ていました。
オンラインゲームを快適に遊ぶには「有線接続」がマストではありますが、これだけの速度が出ていれば「無線接続」でも問題なく遊べるでしょう。
事実、NURO光にしてから動画が固まったりゲームがラグったりしたことは、1度もありません。
NURO光を使って行っていること
- Amazonプライム(動画)の視聴
- モンスターハンター
- フォートナイト
Wi-Fi接続も簡単なので初心者でも安心して利用できる
NURO光は工事業者が無線ルーターを設置していってくれます。
Wi-Fi接続に必要なSSIDとパスワードは無線ルーター本体に記載されていますので、Wi-Fiの接続も簡単です。
もし不安であれば専門業者が家まで来て設定してくれますので、初心者でも安心して使い始めることができます。
速度も速く、初心者にも優しい、それがNURO光なのです。

対応エリアにお住まいで開通まで待てる人には、本当におすすめの光回線です。
2023年5月最新版!NURO光のキャンペーン情報

2023年5月、NURO光の最新版キャンペーン情報について紹介します。
キャッシュバック最大45,000円
キャッシュバック金額 | 一戸建て:45,000円 for マンション:25,000円 |
申請手続きが可能になる月 | 利用開始月を1ヶ月目として6ヶ月目 |
申請方法 | マイページから受取口座を登録するだけ |
キャッシュバックの受取日 | 申請手続きが完了した日から1~3日後 |
公式サイトのキャンペーンページから申し込むことで、最大45,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
工事費実質無料
分割払い額 | 割引額 | |
---|---|---|
1回目 | 1,230円 | 1,230円 |
2回目~36回目 | 1,222円 | 1,222円 |
通常44,000円かかる工事費用が、実質無料になります。
3年以内にNURO光を解約してしまうと残りの工事費を全額一括で請求されるので、ご注意ください。
訪問設定サポートが1回無料
工事後の設定サポートを、1回分無料で依頼することができます。
とはいえ、スマホやパソコンをWi-Fiに接続するだけの簡単な設定になりますので、ほとんどの人が自分でできてしまうでしょう。
どうしてもわからない、不安な人だけお願いしましょう。
訪問設定サポートの申し込み方法は、NURO光の申し込み後に送られてくる登録証に記載されています。

\ キャッシュバック45,000円 /
簡単3分で申し込み完了
\ キャッシュバック25,000円 /
簡単3分で申し込み完了
*マンションタイプが導入済みの場合は1~2週間で開通できます。
NURO光の申し込みから開通までの流れ・手順を解説

NURO光の申し込みから開通までの流れを、写真やスクショ付きで解説していきます。
NURO光の申し込みから開通までの流れ
- NURO光を公式サイトから申し込む
- 工事を2回行う
- Wi-Fiを接続してインターネットを使う
NURO光の申し込み手順
まずは、公式のキャンペーンサイトからNURO光を申し込みましょう。
申し込み手順の詳細を見る

NURO光を申し込む場合は、キャッシュバックが1番たくさんもらえる公式のキャンペーンサイトから行いましょう。
「お申し込みに進む」「G2Tプラン(3年契約)で申し込む」をタップします。
NURO光はG2DプランよりG2Tプランのほうがお得(料金が安い)です。
G2Dプランのメリットは更新月が2年ごとにあることだけで、月額料金が500円も高くなるのでお気をつけください。

まず郵便番号を入力して「住所を検索する」をタップします。
住所の詳細と住戸タイプを選択したら「提供エリアを確認する」をタップしましょう。

提供エリアで「◯」が出れば申し込みできます。
必要なオプションを選択して「次へ進む」をタップしてください。
ソフトバンクスマホとのセット割引には「NURO光でんわ」の申し込みが必須になります。

会員規約、契約約款、重要事項説明に目を通したら「同意する」にチェックを入れてください。
「次へ進む」をタップします。

「ご契約者情報・設置先住所を入力する」をタップします。

名前や住所などを入力したしたら「設定する」をタップします。

続いて「お支払い情報を入力する」をタップします。

クレジットカード情報を入力したら「設定する」をタップします。

2つのチェックボックスにチェックを入れたら「上記内容で注文を確定する」をタップします。
以上でNURO光の申し込みは完了となりますが、続いて工事日を決めます。
NURO光の工事は2回行われます。
1回目と2回目の工事日を、それぞれ選択してください。
今の段階で工事日を決められない場合は、一旦保留にしておき後日予約することもできます。
選択した希望日で確定した場合、SMSが届きます。
希望日で調整ができなかった場合、一旦保留にした場合はSMSで「オンライン工事予約」用のURLが届きますので、必ず予約してください。
NURO光の工事内容

予定していた工事日に、業者が訪れます。
工事内容は1回目と2回目で異なりますが、基本的には家の中で待っているだけですので安心してください。
1回目の工事内容(宅内工事)

1回目の工事は、宅内に無線ルーターを設置していく工事になります。
家の外壁にブランケットを取り付けて、家の中まで光ケーブルを引き込みます。

工事業者が家の中と外を行ったり来たりします。
引き込んだ光ケーブルを無線ルーターに繋いだら、工事終了です。

まだインターネット(Wi-Fi)は使えませんので、お気をつけください。
2回目の工事内容(屋外工事)

2回目の工事は、外壁に取り付けたブランケットと近くの電柱を接続する工事です。
クロージャというボックスと光ケーブルを繋ぐだけですので、作業中は家の中には入りません。

光ケーブルの接続が完了したら、宅内に設置してある無線ルーターの通信が取れているかを確認して、工事終了となります。
NURO光のWi-Fiを接続する方法

工事業者が設置していった無線ルーターとWi-Fiの接続をしましょう。
Wi-Fiの接続方法はとても簡単です。
Wi-Fiの接続に必要なSSIDとパスワードが、無線ルーター本体に記載されています。
スマホやパソコンの設定画面からSSIDを選択してパスワードを入力するだけで、Wi-Fiの接続は完了です。
Wi-Fiの接続が不安であれば訪問サポートを使いましょう(無料)

Wi-Fiの接続が自分ではできないと思うのであれば、無料の訪問サポートを依頼しましょう。
NUROから届く「登録証」に、申し込み先が記載されています。
事前に予約しておけば工事日と同日に訪問してもらうことも可能ですので、不安な人は早めにお申込みください。
NURO光のキャッシュバックを受け取る方法とは?

NURO光を契約するともらえるキャッシュバックを受け取る方法について紹介します。
NURO光のキャッシュバックを受け取る手順
- 開通6ヶ月後の15日にメールを受信する
- NUROマイページから受取口座を登録する
- キャッシュバックが振り込まれる
NURO光が開通した日を含む月を1ヶ月目とした6ヶ月目の15日に、申込時に登録したメールアドレス宛に「受取手続きのご案内メール」が届きます。
メールを受信したら、NURO光のマイページにログインして受取口座の登録を行います。
ログイン用のユーザーIDとパスワードは、NURO光申込後に届く「契約内容通知書」に記載されています。
キャッシュバック受取手続き期間は45日間となるので、早めに終わらせておきましょう。
受取口座を登録したら、1~3日以内にキャッシュバックが振り込まれます。

\ キャッシュバック45,000円 /
簡単3分で申し込み完了
\ キャッシュバック25,000円 /
簡単3分で申し込み完了
*マンションタイプが導入済みの場合は1~2週間で開通できます。
NURO光を解約する方法と注意点

NURO光を解約する方法と注意点について紹介します。
NURO光の解約は申請フォームから行う
NURO光は、専用のWebフォームから解約の申請を行います(NURO光 forマンションの場合はこちら)。
複数回線の契約がある場合にのみ、電話での解約手続きが可能です。
NUROサポートデスク
- 電話番号:0120-65-3810
- 受付時間:9時~18時(日曜、1月1日、2日を除く)
翌日付けでの解約か月末付けでの解約かが選べる
申請日の次の日付けでの解約、もしくは申請月の末日付での解約のどちらを選ぶことができます。
NURO光 forマンションの場合は、月末付けでしか解約できません。
月末日に「月末付け」で解約申請を行った場合は、翌月末付けでの解約となるのでお気をつけください。
更新期間以外で解約すると違約金が請求される

居住タイプ | 違約金 |
---|---|
戸建て・マンション | 3,850円 |
NURO光 forマンション | 528円 |
更新期間以外に解約をすると、所定の違約金が請求されます。
最初の契約期間は3年間、その後は2年間の自動更新となっているので、お気をつけください。
NURO光の料金プランと基本情報まとめ

ここからは、NURO光の料金プランや基本情報(光回線としてのスペック、オプション、違約金など)をまとめて解説します。
料金プランと基本情報
契約期間 | 3年 (自動更新) |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 同額割引により実質無料 |
月額料金 | 一戸建て・マンション共通:5,200円 ※一部マンションに限り:2,090~2,750円 |
初月の料金 | 日割り計算 |
セット割引 | 550円~1,100円/台 |
キャッシュバック | 一戸建て・マンション共通:45,000円 一部マンションに限り:25,000円 |
その他特典 | Wi-Fiルーター無料 訪問設定サポート無料 |
違約金 | 一戸建て・マンション共通:3,850円 ※マンションタイプ(for マンション)は528円 |
撤去費用 | 一戸建て・マンション共通:11,000円 ※マンションタイプ(for マンション)は無料 |
NURO光の対応エリア

NURO光対応エリア(2023年5月時点)
- 北海道(札幌、小樽、石狩、江別、恵庭、千歳)
- 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨木)
- 東海(愛知、静岡、岐阜、三重)
- 関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
- 中国(広島、岡山)
- 九州(福岡、佐賀)
※上記都道府県内であっても一部地域ではサービス提供不可の場合があります
NURO光が対応しているエリアは、上記のみです。
全国どこでも利用できるわけではありませんので、お気をつけください。
お住まいの地域が対応エリア内になっているかどうかは、申し込みページにて入力する郵便番号にて確認ができます。
最大2ギガの超高速光回線
NURO光は、最大2ギガの超高速光回線です。
理論上の最大速度だけでなく実効速度でも、最大1ギガのドコモ光やソフトバンク光より2倍以上の速度を実現しています。
光回線 | 下り速度 | 上り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
NURO光 | 606.25Mbps | 450.95Mbps | 12.56ms |
ドコモ光 | 270.05Mbps | 208.12Mbps | 21.88ms |
ソフトバンク光 | 302.1Mbps | 211.09Mbps | 17.24ms |
ホームルーターやポケット型WiFiより速いのはもちろんのこと、一般的な光回線より遥かに速く安定性の高いインターネットが利用できるのです。
光回線なのでギガ使い放題!好きなだけWi-Fiが使える
NURO光は光回線ですので、データ容量の上限がありません。
家族何人で使ったとしても、好きなだけインターネットを楽しむことができます。
たくさん使ったからといって、速度制限(低速)になることもないので安心してください。
利用するには立ち会い工事が必要です!
NURO光に限らず、光回線を利用するには専門業者による立ち会い工事が必要です。
NURO光 forマンション対応物件を除いて、工事は2回行われます。
初月の料金は日割り計算になる
Q 工事完了後、いつから料金が発生しますか?
引用元:NURO光のFAQ「よくあるご質問」
A 2度目の工事(屋外工事)完了日より料金発生となります。また、初月の月額基本料金は日割りとなり、開通の翌月に日割りの月額基本料金と初期費用にてご請求させていただきます。
初月の料金(月額料金)は、2回目の工事完了日を1日目とした日割り計算となります。
月途中から使い始めることになっても損にならないので、いつからでも気兼ねなく利用可能です。
日割りでの料金計算式(NURO光の場合)
初月の月額料金「5,200円」÷30日(もしくは31日)×利用日数
(例)4月18日に工事が完了した場合
5,200円÷30日×13日=2,249円
ソフトバンクスマホとのセット割引が適用になる

スマホキャリア | 割引額 | セット割引の対象 | 割引人数 |
---|---|---|---|
ソフトバンク | 最大1,100円 | 家族(同居・離居) 同居する友人・知人 | 最大10人 |
ソフトバンクでスマホを契約している場合は、毎月のスマホ代金が最大1,100円も割引になります。
割引の対象となるのはソフトバンク光の契約者本人だけではありません。
契約者の家族であれば離れて暮らしていても割引の対象になり、家族でなくても契約者と同居している友人や知人も割引の対象となります。
NURO光でんわ(月額330円※)の契約が必須条件となりますので、お気をつけください。
※関東エリアや北海道は月額550円。
キャッシュバックが最大45,000円もらえる

契約形態 | 金額 | いつもらえる? |
---|---|---|
NURO光 | 45,000円 | 開通月を1ヶ月目とした6ヶ月目 |
NURO光 forマンション | 25,000円 | 開通月を1ヶ月目とした6ヶ月目 |
NURO光の公式キャンペーンサイトから申し込むことで、最大45,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
開通した日を含む月を1ヶ月目とした6ヶ月目にマイページから申請をする必要がありますので、忘れないようにしましょう。
申請手続き完了後、速やかに振り込まれます。
無線ルーターが標準で付いてくる(購入不要)

NURO光は、高速無線ルーターが標準で付いてきます。
わざわざ購入する必要はありません。
2回目の工事完了と同時にインターネットが使えるようになりますので、面倒な設定は不要となります。
スマホやパソコンとのWi-Fi接続だけ行えば、すぐに利用可能です。
NURO光の契約期間と違約金について

居住タイプ | 違約金 |
---|---|
戸建て・マンション | 3,850円 |
NURO光 forマンション | 528円 |
NURO光は3年契約の自動更新ですが、最初の更新後は2年毎に更新期間があります。
3ヶ月の更新期間以外に解約をすると、所定の違約金(契約解除料)が請求されるので、お気をつけください。
支払い方法はクレジットカードのみ

NURO光は、クレジットカード払いでしか契約することができません。
クレジットカードをお持ちでない人は、、比較的審査が通りやすく年会費は無料、申し込みから最短で届くクレジットカードとして楽天カードをおすすめしています。
NURO光のサポートデスク電話番号
電話番号 | 0120-65-3810(通話料無料) |
受付時間 | 9時~18時(日曜、1月1日、2日を除く) |
また、契約内容の確認はマイページから24時間受付可能です。
NURO光のよくある質問を初心者向けに解説

NURO光に関するよくある質問を、初心者の方でもわかるように解説します。
ご利用料金や契約内容については、NUROサポートデスク(0120-65-3810)まで直接お問い合わせください。
- NURO光のおすすめポイントはどこ?
-
- 速度が本当に速い(最大2Gbps)
- 月額料金が安い
- キャッシュバックが45,000円ももらえる
- 工事費が実質無料
- 高性能な無線ルーターが無料で付いてくる
- ソフトバンクスマホならセット割引がある
など、多数のおすすめポイントがあります。
- NURO光は申し込んでからどれくらいで使えるようになるの?
-
一戸建てでもマンションでも、1ヶ月~2ヶ月はかかると思ってください。地域や混雑状況によっては2ヶ月以上かかる場合もあります。
なお、NURO光 forマンションに対応した物件であれば、2週間前後で開通可能です。
- NURO光のキャッシュバックはいつもらえるの?
-
公式キャンペーンサイトからの申し込みで、45,000円のキャッシュバックがもらえます。
※NURO光 forマンションの場合は25,000円。
- 工事費は無料になりますか?
-
NURO光では工事費が実質無料になるキャンペーンが随時行われておりますので、負担なく使い始めることができます。
- ahamoやpovoでもNURO光は使えるの?
-
ahamoでもpovoでも使えます。
お使いの携帯キャリアに関係なく、利用可能です。
- 速度が遅くて困ってるんだけど、どうすればいい?
-
NURO光の速度が遅くなる原因は、状況によって様々です。
下記ページに速度を速くする方法をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
あわせて読みたいインターネットの速度が遅い原因と対処法をネット回線の専門家が解説します どんなインターネット回線であっても、速度が遅かったり、Wi-Fiがつながらなかったりすることがあります。 端末のちょっとした不具合であったり、ルーターの故障であっ…
上記以外のNURO光に関する新規契約・乗り換えのご相談は、コメント欄もしくは公式LINE@にて行っております。お気軽にメッセージをお寄せください。
情報参照元
- 東京都の一部エリア限定で、最大20GbpsのNURO光20GSを提供しています。
- ソニーネットワークコミュニケーションズ(2021年9月30日)「光回線100万件を達成、より先進的で親しみやすいサービスをめざして」より
- オリコン(2021年6月1日)「インターネット回線 顧客満足度ランキング」より
- J.D.パワー(2021年2月17日)「固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査」より
- みんなのネット回線速度(2022年2月5日)「光回線の通信速度ランキング」より。
コメント