ステータス番号について教えてください
サブドメインプランエコノミープランアクセスログ・解析
代表的な「HTTPステータスコード」をご紹介いたします。
| 200 OK | 正常にアクセスが完了しました。 |
|---|---|
| 301 Moved Permanently | 転送設定されている場合や、ディレクトリへのアクセス時に「/」が省略された場合に返されます。 |
| 302 Found | エラーページなど、一時的に転送される場合に返されます。 |
| 304 Not Modified | サーバー上のファイルにアクセスせず、ブラウザのキャッシュから表示された場合に返されます。 |
| 401 Unauthorized | アクセスが制限されているページにて、ユーザー名、パスワードが正しくない場合に返されます。 |
| 403 Forbidden | アクセスが拒否された場合に返されます。ディレクトリへのアクセス時に index がない場合もアクセス拒否になります。 |
| 404 Not Found | ファイルが存在していない場合に返されます。 |
| 418 I am a teapot | ティーポットにコーヒーを入れようとした際に、拒否された場合に返されます。 |
| 500 Internal Server Error | CGIやPHPスクリプトの設定や記述にエラーが発生した場合に返されます。 |
| 503 Service Unavailable | アクセス過多など、一時的なエラーが発生した場合に返されます。 |
ステータスコードは、アクセスログ(生ログ)でご確認いただく事ができます。
関連ページ
このFAQのご意見をお寄せください
お客様からのご意見、ご要望をもとに、サービス向上に取り組んでおります。
些細なことでもお気軽にお聞かせください。