ネットのミカタ。とは、最適なインターネット回線を紹介してくれるサービスです。
光回線、ホームルーター、ポケット型WiFiの中から、利用場所や用途に合わせて最適なWiFiおすすめしてもらうことができます。
専門スタッフが電話で丁寧に教えてくれるので、インターネットに関する知識が全くない人でも安心です。
とはいえ、ネットのミカタ。を使っても本当に大丈夫なのかどうか不安に思っている人も多いでしょう。
ここでは、実際にネットのミカタ。を使った感想を含めて、メリットとデメリットを解説します。

インターネット回線に関する知識が全くない人にこそ、おすすめのサービスです。
※ 本記事では、正しく公平性のある情報を提供するために、インターネット回線アドバイザーである川上城三郎さんに監修をお願いしております。

【新聞社推薦】ネット回線の専門家
家電量販店、携帯ショップ、訪問販売、法人営業においてインターネット回線の取次ぎ、販売員・携帯ショップ店員向けの講師、回線の施策考案業務を10年以上経験後にネット回線のコンサルタントとして独立、起業(株式会社Cadenza代表取締役)。年間で300件以上の相談に乗っている現役のネット回線アドバイザー。デジタル庁公認デジタル推進委員。ドットコムマスター認定者。パソコン整備士3級認定者。ヤフー知恵袋においてもネット専門家として活動中。監修者について(マイベストプロ)
※本記事はWi-Fiの森が独自に調査した内容をもとに作成しています。記事公開後は定期的に見直しを行いますが、キャンペーン特典など最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
※専門家はメリットやデメリットなど、商品の性能について監修しています。ランキングやオススメとして紹介している商品のうち、個別の言及がないものは全てWi-Fiの森編集部が独自に選定したものとなります。
※本記事に記載されている情報に誤りがあった場合は、こちらの専用フォームより当サイトへ直接ご連絡をお願いします。
ネットのミカタ。とは?最適なインターネット回線を紹介してくれるサービス

ネットのミカタ。とは、利用場所や用途に合わせて最適なインターネット回線を紹介してくれる、通信のコンサルティングサービスです。
紹介可能なインターネット回線は約20種類あり、光回線、ホームルーター、ポケット型WiFiのいずれも複数種類取り揃えています。
サービス運営元は大手通信代理店オールコネクトのグループ会社

ネットのミカタ。を運営しているのは、大手通信代理店オールコネクトのグループ会社である「ネットのエース」となります。
オールコネクト社のグループ会社には様々なインターネット回線の代理店があるので、各社が協力しあうことで豊富な紹介先を提案できるようになっているのです。
会社概要
会社名 | 株式会社ネットのエース |
所在地 | 東京都港区浜松町1丁目3-1 浜離宮 ザ・タワー4F |
代表取締役 | 澤田幸弘 |
設立日 | 2020年7月31日 |
法人番号 | 1010401154368 |
親会社 | 株式会社ALL CONNECT (オールコネクト) |
従業員数 | 782人(グループ連結) |
電話で相談に乗ってくれのは、グループ会社である「ネットナビ」のスタッフとなります。
ネットのミカタ。が紹介可能なインターネット回線
ネットのミカタ。経由で紹介してもらえるインターネット回線は、次のとおりです。
光回線 | ドコモ光 ソフトバンク光 ビッグローブ光 So-net光プラス 楽天ひかり OCN光 BiZiMO光 @TCOMヒカリ フレッツ光 auひかり コミュファ光 BBIQ ピカラ光 MEGA EGG J COM |
ホームルーター | ソフトバンクエアー(モバレコエアー) Broad WiMAX カシモWiMAX BIGLOBE WiMAX2+ So-net WiMAX2+ |
ポケット型WiFi | Broad WiMAX カシモWiMAX BIGLOBE WiMAX2+ So-net WiMAX2+ どこよりもWiFi ゼウスWiFi クラウドWiFi東京 |
その他 | WiFi革命セット |
ネットのミカタ。の利用料金(相談料)は無料です
最適なインターネット回線を見つけてくれるネットのミカタ。は、誰でも何回でも無料で利用することができます。
紹介されたインターネット回線を契約しなくても、相談料は請求されません。
今使っているインターネット回線が本当に最適なのかどうかを診断してもらうだけでも、無料で相談に乗ってくれます。
ネットのミカタ。を使って最適なインターネット回線を紹介してもらう方法

ネットのミカタ。を使って、最適なインターネット回線を紹介してもらう方法・手順について解説します。
ネットのミカタ。の利用手順
- ネットのミカタ。に電話を掛ける
- 利用場所や用途、携帯キャリアに関するヒアリングが行われる
- 最適なインターネット回線を提案される
- 紹介するインターネット回線の代理店から電話が掛かってくる
- 申込内容の確認をした後、工事や端末の手配となる
専門スタッフから、利用場所(住所)やインターネットの用途、お使いの携帯キャリアなどについてヒアリングされます。
伝えた情報をもとに、最適なインターネット回線を紹介されます。
紹介されたインターネット回線の代理店から連絡が入り、料金プランなどの確認が行われます。
問題がなければ、そのまま申し込みとなります。
申し込み内容の確認が終わると、工事日や端末(ルーター)の手配について説明が入ります。
光回線の場合は工事が終わればインターネットが使えるようになります。
ホームルーターやポケット型WiFiの場合は、自宅に端末が届けばインターネットが使えるようになります。
ネットのミカタ。を実際に使ってみた感想
実際にネットのミカタ。を使ってみました。
率直に言うと「インターネット回線に詳しくない人にとっては非常に便利なサービス」だと感じました。
専門スタッフから聞かれる内容(住所、使用している携帯キャリア、家族構成、どれくらい使用するかなど)に答えるだけで、1番お得に利用できるインターネット回線をすぐに紹介してもらうことができます。
また、紹介されたインターネット回線についても詳しく丁寧に説明をしてくれるので、不安なく始めることが可能です。
工事や端末が届いた後の設定などについても、しっかりとサポートが付いています。
インターネット回線の選択から利用開始まで、ワンストップでサポートしてくれる、それがネットのミカタ。なのです。
逆を言えば「それなりに知識があったり調べたりできる人には不要なサービス」ともいえます。
人任せにすることによるデメリットもありますので、よく考えて利用してください。

実際に使ってみてわかりましたが、ネットのミカタ。には主に6つのメリットがあります。
ネットのミカタ。ならではの強み・メリット6つ

- 自分の利用環境に合わせて最適なインターネット回線を電話で直接相談できる
- お得なネットのミカタ。独自プランで契約できる
- ネットのミカタ。独自のキャッシュバックがもらえる
- ネットのミカタ。独自の全額返金制度が使える
- 乗り換え費用を全額負担してくれる
- 設定サポートが無料で付いてくる
上記6つの強み・メリットについて、詳しく解説します。
自分の利用環境に合わせて最適なインターネット回線を電話で直接相談できる
やはり1番の強み・メリットは、電話で直接相談できることです。
インターネット回線の知識がない人からすれば、1からすべて相談できるのは非常に助かります。
どんな種類があるのか、何を選ぶといいのか、1から全て自分で調べるのは非常に難儀です。
専門スタッフに丸投げできるので、初心者にとっては余計な手間を省ける便利なサービスといえます。
お得なネットのミカタ。独自プランで契約できる
紹介されるインターネット回線の中には、ネットのミカタ。独自のプランが用意されているものがあり、通常よりもお得な料金で利用できる場合があります。
独自プランの例:@TCOMヒカリ
1年間の特別割引があるため、通常プラン(@TCOMヒカリに直接申込む)よりも年間で1万円以上もお得に利用することができます。
料金比較 | ネットのミカタ。独自プラン | 通常プラン |
---|---|---|
事務手数料 | 無料 | 3,300円 |
一戸建て 月額料金 | 1年目:4,290円 2年目以降:5,610円 | 5,610円 |
マンション 月額料金 | 1年目:3,190円 2年目以降:4,180円 | 4,180円 |
ネットのミカタ。独自のキャッシュバックがもらえる
一部のインターネット回線に限り、7,200円のキャッシュバックをもらうことができます。
キャッシュバックがもらえるのは利用開始から4ヶ月目になりますが、特典申請の直前にリマインドメールが届くのでもらい損ねる心配がありません。
キャッシュバックがもらえるインターネット回線
ソフトバンク光、ソフトバンクエアー、モバレコエアー、ビッグローブ光、auひかり、TNCコミュファ光、Broad WiMAX
ネットのミカタ。独自の全額返金制度が使える
紹介されたインターネット回線において何らかの理由で満足に利用できない場合、解約する際に必要となった「違約金」「工事費用」、また契約時に払った「事務手数料」および「最大2ヶ月分の月額料金」を全額返金してくれます。
利用開始から2ヶ月以内にネットのミカタ。へ相談し、全額返金制度の利用申請をすることと、ネットのミカタ。経由で他のインターネット回線へ乗り換えることが条件となります(2ヶ月以内に乗り換え完了している必要はありません)。
なお、公式サイト上に「ネットのミカタ提供特典対象外」と記載があるインターネット回線は、全額返金制度の対象となりませんので、お気をつけください。
乗り換え費用を全額負担してくれる
ネットのミカタ。経由でインターネットを契約した人は、別のインターネット回線に乗り換える際の費用を全額負担してもらうことができます。
乗り換え前のインターネット回線の違約金、工事費の残債、乗り換え先の工事費用、乗り換え先の事務手数料の全てが無料になるのです。
乗り換え先のインターネット回線をネットのミカタ。経由で申し込むことが条件となります。
設定サポートが無料で付いてくる
インターネットが開通してから3年以内は、設定サポートを無料で利用することができます。
開通時の設定や利用途中で接続に関するお困りごとがあった際は、専門スタッフが電話でサポートしてくれるのです。
インターネット初心者の人でも、安心して利用することができます。

たくさんメリットのあるネットのミカタ。ですが、次のようなデメリットもありますので、注意しましょう。
ネットのミカタ。のデメリットや注意点2つ

- 一部のインターネット回線しか紹介してもらえない
- キャッシュバックがもらえない(少なくなる)
どちらも見逃せないデメリットですので、詳しく解説します。
一部のインターネット回線しか紹介してもらえない
ネットのミカタ。経由で申し込みができるインターネット回線は、約20種類になります。
20種類と聞くと非常に多く感じるかもしれませんが、代表的なインターネット回線を全て網羅できているとはいえません。
例えば、WiMAXの中で1番お得なGMOとくとくBB WiMAXやポケット型WiFiとして人気の楽天モバイル(Rakuten WiFi Pocket)は、紹介してもらうことができないのです。
また、話題のNURO光や関西エリアで圧倒的な支持を得ているeo光も紹介してもらうことができません。
ネットのミカタ。が紹介できないインターネット回線(一部抜粋)
次のインターネット回線は、ネットのミカタ。経由では紹介してもらえないので、お気をつけください。
光回線 | NURO光 eo光 |
ホームルーター | ドコモhome5G GMOとくとくBB WiMAX |
ポケット型WiFi | 楽天モバイル(Rakuten WiFi Pocket) GMOとくとくBB WiMAX AiR WiFi THE WiFi |
キャッシュバックがもらえない(少なくなる)
一部のインターネット回線では、ネットのミカタ。独自のキャッシュバック(7,200円)をもらうことができます。
ただし、キャンペーンサイトから申し込めばもらえていたはずのキャッシュバックをもらうことはできません。
ドコモ光なら35,000円、ソフトバンク光なら38,500円、ビッグローブ光なら40,000円などのキャッシュバックを1円ももらうことができないのです。
1番お得に利用したい人は、自分で調べてキャンペーンサイトから申し込むのが正解となります。
一部のキャッシュバックキャンペーンは、利用開始から数ヶ月後に申請手続きをしなくてはいけません。
もらい忘れの心配がある人は、リマインドメールでもらい忘れのないネットのミカタ。経由での申し込みがおすすめです。
ネットのミカタ。独自プランはお得ではない?
独自プランの例として紹介した@TCOMヒカリも、キャンペーンサイトから申し込むことで最大39,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
事務手数料こそ無料になりませんが、月額料金の割引も適用されるのです。
料金比較 | ネットのミカタ。独自プラン | 通常プラン | キャンペーンサイト経由での申込み |
---|---|---|---|
キャッシュバック | なし | なし | 最大39,000円 |
事務手数料 | 無料 | 3,300円 | 3,300円 |
一戸建て 月額料金 | 2年目以降:5,610円 | 1年目:4,290円5,610円 | 1年目:4,290円 2年目以降:5,610円 |
マンション 月額料金 | 2年目以降:4,180円 | 1年目:3,190円4,180円 | 1年目:3,190円 2年目以降:4,180円 |
公式サイトから電話で申し込むよりかはお得にはなりますが、キャンペーンサイトからWeb申し込みしたほうがキャッシュバックがもらえるので、明らかにお得です。

以上のメリットとデメリットをふまえると、ネットのミカタ。は次のような人におすすめのサービスといえます。
ネットのミカタ。はこんな人におすすめのサービス

- インターネット回線に関する知識が全くない人
- 自分で調べるのが面倒な人
ずばり、インターネット回線に関する知識が全くない人は、ネットのミカタ。経由で申し込むのがおすすめです。
また、自分で調べるのが面倒な人にもおすすめできます。
インターネット回線に関する知識が全くない人
これまで自分でインターネット回線を契約したり設定したりしたことがない人であれば、サポートが充実しているネットのミカタ。を利用するのがおすすめです。
最適なインターネット回線を選んでくれるだけでなく、契約後のアフターフォローも万全なので、初めての人でもスムーズに利用することができます。
ネットのミカタ。経由で申し込んだインターネット回線であれば、ルーターの設定やWi-Fiの接続といった作業も最後までしっかりと手助けしてくれるので、非常に安心です。
また、万が一の場合でも全額返金制度や乗り換えサポートがあるので、金銭的な負担を避けることができます。
もらえるお金より、出ていくお金のほうがもっと大事です。
インターネット回線に関する知識が乏しい人は、ネットのミカタ。を利用することをおすすめします。
ポケット型WiFiやホームルーターから光回線乗り換えたい人にもおすすめです。
自分で調べるのが面倒な人
多少知識があったとしても、自分で調べるのが面倒だと思う人はネットのミカタ。を使うといいでしょう。
電話を掛ければすぐに最適なインターネット回線を教えてくれるので、考える間もなくすぐに決めることができます。
「何でもいいからお得なインターネット回線がすぐにほしい」という人にも、ネットのミカタ。はおすすめです。
こんな人はネットのミカタ。を使わないほうがいい

反対に、次のような人にはネットのミカタ。をおすすめしません。
- インターネット回線に関する知識がある程度ある人
- お得なインターネット回線を使いたい人
- 紹介リストにないインターネット回線を使いたい人
インターネット回線に関する知識がある程度ある人
インターネット回線に関する知識がある程度ある人であれば、わざわざネットのミカタ。を利用する必要はありません。
当サイトを利用すれば、目的に合わせた最適なインターネット回線を自分で簡単に見つけることができます。
お得なインターネット回線を使いたい人
特典の比較 | 自分で申込む | ネットのミカタ。を使う |
---|---|---|
ドコモ光 | 35,000円 | 0円 |
ソフトバンク光 | 38,500円 | 0円 |
ビッグローブ光 | 40,000円 | 0円 |
So-net光プラス | 50,000円 | 0円 |
インターネットの申し込みで高額キャッシュバックなどの特典がもらいたい人は、各社のキャンペーンサイトから申し込むようにしましょう。
全額返金制度や乗り換えサポートは使えなくなりますが、それ以上お得に利用可能です。
紹介リストにないインターネット回線を使いたい人
NURO光やGMOとくとくBB WiMAXなどの紹介リストにないインターネット回線を使いたい人は、ネットのミカタ。が利用できません。
各社の公式サイトやキャンペーンサイトから申し込みましょう。

続いては、ある程度インターネットに関する知識がある人向けに、最適なインターネット回線を見つける方法を解説します。
ネットのミカタ。を使わずに最適なインターネット回線を見つける方法

ある程度知識がある人であれば、ネットのミカタ。を使わずとも、次の手順で簡単に最適なインターネット回線を見つけることができます。
最適なインターネット回線を見つける方法
- 自分に必要なインターネット回線の種類を特定する
- 用途にあった安いインターネット回線を探す
自分に必要なインターネット回線の種類を特定する
インターネット回線は、光回線、ホームルーター、ポケット型WiFiの3種類があります。
それぞれにできることとできないことがあるので、何をするためにWi-Fiを必要としているのかをイメージしながら最適なインターネット回線を決めましょう。
快適なWi-Fiを使いたいなら光回線がおすすめ

「ZOOMができない」「動画が止まる」といった悩みがある人や、速度で困りたくない人は光回線おすすめです。
工事こそ必要ですが、快適なWi-Fiを使うことができます。
家族みんなでWi-Fiを使ったりオンラインゲームを楽しんだりしたいなら、光回線で決まりです。
特にFPSや対戦型格闘ゲームをする人は、絶対に光回線を選んでください。
ホームルーターやポケット型WiFiでは、必ずラグります。
工事なしで簡単にWi-Fiを使いたいならホームルーターがおすすめ

光回線のように面倒な工事を省きたい人には、ホームルーターおすすめです。
オンラインゲームや動画のアップロードなどを行わないのであれば、ホームルーターでも十分快適に使うことができます。
工事のできないアパートなどに住んでいる人にも最適です。
学生や社会人で一人暮らしをしているような人にも、ホームルーターはおすすめです。
ホームルーターなら引っ越しも簡単なので、面倒な手間なくWi-Fiを移設できます。

家でも外でもWi-Fiが使いたいならポケット型WiFiがおすすめ

家でも外でもWi-Fiが使いたいなら、ポケット型WiFiおすすめです。
光回線やホームルーターのような速度は出ませんが、1人で使うには問題ありません。
スマホ代の節約にもなるので、1台持っておくと非常に便利です。
ポケット型WiFiの契約と同時にスマホのプランを下げる人が多いです。
もちろんパソコンでも使うことができるので、利便性の高いWi-Fiといえます。

用途にあった安いインターネット回線を探す
自分に最適なインターネット回線の種類がわかったら、できるだけお得な回線を見つけましょう。
光回線、ホームルーター、ポケット型WiFiそれぞれのおすすめをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
光回線のおすすめはこちら

ホームルーターのおすすめはこちら

ポケット型WiFiのおすすめはこちら


自分で調べるのが億劫な人は、ネットのミカタ。を利用しましょう。
ネットのミカタ。のまとめ

最後にもう一度、ネットのミカタ。についてまとめておきます。
ネットのミカタ。のメリット!こんな人におすすめできるサービスです
- 電話で直接相談できるから、知識がない人でも安心して選べる
- ユーザーの環境に合わせた最適な回線を紹介してくれるので、調べる手間がない
- 全額返金制度があるので、初心者でも失敗のリスクがない
- リマインドメールでキャッシュバックのもらい損ねる心配なし
- 開通後の設定サポートが無料でお願いできる
ネットのミカタ。は、インターネットに関する知識がない人や急いでインターネット回線を用意したい人などにおすすめです。
1から10まで手取り足取りサポートしてくれるので、面倒なく最適なインターネット回線を紹介してくれます。
ネットのミカタ。のデメリット!こんな人にはおすすめできません
- キャッシュバックがたくさん欲しい人
- 自分で比較して、本当にお得なインターネット回線を選びたい人
ネットのミカタ。経由で申し込んでしまうと、もらえるキャッシュバックが減額します。
同じインターネット回線であれば、どこから申し込んでも品質や料金プランに違いはありません。
キャッシュバックがたくさん欲しい人は、お得なキャンペーンサイトから申し込みましょう。
また、ネットのミカタ。経由で申し込みができるインターネット回線は限られています。
本当にお得なインターネット回線を使いたい人は、自分で探したほうがいいです。
ネットのミカタ。に関するよくある質問と答え

ネットのミカタ。に関するよくある質問を、初心者の方でもわかるように解説します。
- ネットのミカタ。の相談料はいくら?
-
相談料は無料です。何回でも無料で相談できます。
ネットのミカタ。は、紹介先のインターネット回線事業者か契約手数料をもらっているので、お客様からは相談料をいただいていません。
- 無理に勧誘されたりはしない?
-
されません。
ヒアリングの結果、現在使っているインターネット回線が最適だと判断した場合は、継続しての利用を勧めています。
- インターネットの知識がなくても大丈夫なの?
-
全く問題ありません。
むしろ、インターネットの知識がない人向けのサービスですので、安心してご利用ください。
インターネットの知識がある人や自分で調べることができるのであれば、わざわざネットのミカタ。を使う必要はありません。
- いざ使ってみて不具合があったらどうなるの?
-
2ヶ月以内であれば、全額返金制度が利用できます。
別のインターネット回線に無料で乗り換えることができるので、安心してください。
- 契約途中で解約した場合は違約金とかかかる?
-
契約するインターネット回線によっては、契約途中での解約により所定の違約金が発生する場合があります。
ネットのミカタ。経由で他のインターネット回線へ乗り換える場合は、全額負担してもらうことが可能です。
インターネット回線の新規契約・乗り換えに関するご相談は、コメント欄もしくは公式LINE@にて行っております。お気軽にメッセージをお寄せください。
コメント